毎日を生きるのに必死でなかなか貯金ができなかったり、投資しようにもよく分からない、先のことは考えてない、という人は少なくないはず。
無知は損! まずはお金について知っておくことが重要!ということで、今回はお金にまつわる教養をまとめた著書『1日1分読むだけで身につくお金大全100』から、知っているようで知らない、けれど今こそ知っておくべき「お金の話」を厳選してご紹介します。
【実は大事なお金のメンタル】お金を貯めるマインドとは?
お金持ちは、自分のライフプラン・マネープランを考え、中長期的な視点をもってお金を使います。支出は見える化し、無駄遣いを極力減らし、予算を立てて家計を運営します。そのうえ、先取り貯蓄で毎月お金を確実に貯めています。とはいえ、すべてにおいてケチなのではなく、価値のあるものにはお金を惜しまずにパーっと使います。支出のメリハリがついているのです。
また、お金持ちは勉強にもポジティブ。流行・経済・金融商品に詳しく、お得なものをいち早く取り入れ実践します。
お金持ちになれるかどうかは、「行動・実践するか」にかかっています。

「節約する」「貯める」「使う」「備える」「増やす」はもちろん大切ですが、お金持ちになりたければすぐに行動し・実践しましょう!