わたなべ麻衣&JOY、withLabメンバーと考える今から考えたい
「みらいのカタチ」
結婚、妊娠、出産、転職……女性の20〜30代はライフステージが年々変わり、数年後どうなっているかは想像もつきません。 「今は目の前のことに一生懸命で、将来のことなんて……」と思っていませんか? 実は20~30代の今こそ、10年後や20年後、さらには老後のことを見据えて、今から備えが必要なんです! そこで今回は、わたなべ麻衣さん&JOYさん、withLabメンバーと一緒に「みらいのカタチ」について考えてみました。将来に役立つ情報をたっぷりお届けします。
with onlineの 保険&マネーの
記事もチェック!
with onlineは保険やマネーの記事も大充実! ライフステージが年々変わる20~30代女性にとって、 保険やマネーの知識は今から備えておきたいもの。10年後、20年後、さらには老後に向けて、今から賢く準備をしていきましょう♪
#保険やマネーの人気記事
-
ライフスタイルニュース
年収400万円で1000万円貯めた人が、やっている事・いない事
ファイナンシャルプランナーの深田晶恵さんが、みんなのお金の悩みに答えていたwithの人気連載『女子が知っておきたいお金のすべて』が書籍『日本一わかりやすいお金の教科書』になりました! そこで今回は、令和の今、OLの私たちがどうやってお金を貯めていけばいいのか、本書よりご紹介しちゃいます! -
マネートピックス
子供を育てるのにいくら必要?家は賃貸より買う方がお得?【専門家に聞くお金の不安Q&A】
新型コロナウイルスの影響で、経済事情が大きく変わると言われるこれから……with世代の働く女子は、どんなお金の準備をしておくべき!? 今回は結婚や子育、家など、ライフプランに欠かせないお金のギモンを、専門家に教えていただきました。人気マンガ『モトカレマニア』のお仕事シーンとともにご紹介します。 -
マネートピックス
年金って本当にもらえるの?老後の備えはいくらあれば安心?専門家が詳しく解説!
新型コロナウイルスの影響で、経済事情が大きく変わると言われるこれから……with世代の働く女子は、どんなお金の準備をしておくべき!? 今回は老後のお金に関して、TVでも活躍するお金のプロに教えていただきました。人気マンガ『モトカレマニア』のお仕事シーンとともにご紹介します。 -
マネートピックス
年収は?貯金額は?平均DATA一挙公開!働く女子のお金事情【お金にまつわるリアルな話】
コロナショックの影響もあり、より一層お金の不安を感じている読者も多いはず。そこで平均年収や貯金額など、働く女子のリアルなお財布事情をデータ化。平均値はもちろん、最高額や最低額、一番多かった回答まで、働く女子のリアルをギュッと詰め込みました。人気マンガ『モトカレマニア』のお仕事シーンとともにご紹介します。 -
マネートピックス
本当の年収を知るために【源泉徴収票】の読み方をマスターせよ!
自分の年収と手取り額、把握していますか?? 「年収」と実際手にする「手取り額」、実はけっこう違うんです。しかもその「手取り額」はどこにも載っていないので自分で計算するしかありません。その計算に欠かせない【源泉徴収票】の読み方を、専門家に詳しく解説してもらいます! -
カンタン!節約&貯金術
【貯まる or 貯まらない】あなたはどっち?毎日のお金習慣をチェック!
年収と貯蓄は比例しません。じゃあ、貯蓄力の差はどこで決まるの? 実は毎日の生活にひそむ「お金習慣」が勝負の分かれ目。どちらに当てはまるか、振り返ってみましょう! -
慶應卒の金融エリート 肉乃小路ニクヨのお金の相談所
「正社員だけど、安月給で買い物もできません。転職すべき?」【ニューレディー肉乃小路ニクヨのお金の相談所vol.2】
正社員だけれど、とにかく安月給で転職すべきかどうか悩んでいる……こんな方、多いと思います!! 転職するべき? やめとくべき? いまどきの収入アップのポイントとは?? 慶応卒の元金融エリート、肉乃小路ニクヨが悩めるOLさんを救います! -
慶應卒の金融エリート 肉乃小路ニクヨのお金の相談所
「29歳独身で1000万貯金したけど... 素敵な人と出会うためにお金は若いうちに使うべき?」【ニューレディー肉乃小路ニクヨのお金の相談所vol.4】
将来が不安で貯金をしているけど、友人には綺麗な服を着て出会いの場に行って素敵な旦那さんをゲットできたら貯金以上の価値があると言われます……。お金は若いうちに使うべき? コツコツ切り詰めて生活すべき? 慶応卒の元金融エリート、肉乃小路ニクヨが悩めるOLさんを救います! -
しげ@節約お兄さん「日本一わかりやすいお金の話」
【新連載!】先取り貯金が効果的なワケ【赤ちゃんにお金のハナシを聞いてみたvol.1】
“日本一お金の相談がしやすい節約お兄さんのしげさんこと原田茂樹さんがInstagramにて連載している「赤ちゃんにインタビューしてみたシリーズ」がwith onlineに登場。お仕事女子の読者の皆さんに、ちょっと毒舌な赤ちゃんが分かりやすくお金のことを教えてくれます! -
しげ@節約お兄さん「日本一わかりやすいお金の話」
1日333円貯金のすヽめ【赤ちゃんにお金のハナシを聞いてみたvol.2】
“日本一お金の相談がしやすい節約お兄さん”のしげさんこと原田茂樹さんがInstagramにて連載している「赤ちゃんにインタビューしてみたシリーズ」がwith onlineに登場。お仕事女子の読者の皆さんに、ちょっと毒舌な赤ちゃんが分かりやすくお金のことを教えてくれます!