そこで、withではファイナンシャルプランナーの荒木千秋さんをお迎えして、投資をイチから学ぶ「withLab投資女子プロジェクト」を企画! オンラインセミナーがスタートしました!
*投資初心者に向けたセミナーの内容はこちらの連載記事をチェック!
投資初心者がチャレンジ!《withLab投資女子プロジェクト》って?
お金に悩む全ての女性へ!「投資女子プロジェクト」始まります!
withLabメンバーが、FP荒木さんによるオンライン講座で投資について学びながら、実際に投資に挑戦します。
1年間の投資の様子を本人たちがブログレポート!
投資プロジェクトのレポート記事をwith onlineに公開。苦労した点や新たな発見をとことんビギナー目線でお届け!
投資の結果もすべて見せます!
上がることもあれば下がることもあるのが投資の世界。利益が出ているのか、損しているのか、途中経過も公開します。
FP荒木さんの講座動画をwithLabメンバーに限定公開します!
荒木さんによるオンライン講座の模様は、with公式YouTubeチャンネルにもアップします!(withLabメンバー限定公開となります)
セミナーの内容を記事でも順次ご紹介します!
セミナーの内容はこちらで公開中! 連載記事一覧を見る!!
講師を務めるのは、ファイナンシャルプランナーの荒木千秋さん

投資初心者のwithLabメンバー24名が参加!
▼▼みんなの意気込みや初回のセミナーのレポートはこちらから!▼▼
withLab投資女子プロジェクト参加メンバー
投資初心者メンバーたちの「投資への道のり」を見てみよう!
-
withLabエディター
渡辺美帆
初心者さん向けの投資信託!銘柄を決めました!【心配性ビビりなOLが投資を始めてみる#4】
-
withLab STAR100
エディターほしのゆい
【超簡単!】自分にあった投資信託を4つのステップで見つけよう
-
withLabメンバー
はな
自分に合った投資信託って一体何?【第3回投資レポ】
-
withLabメンバー
稲山未来
「私に合った」投資信託はどれ!?
-
withLab STAR100
林しほ
2ヵ月で81万円の利益が出ました!withLab投資女子プロジェクトの進捗状況を公開します!
-
withLab STAR100
吉田 美奈
【20代投資初心者】5分でできる!ファイナンシャルプランナーに聞いた「証券口座開設方法」
-
withLab STAR100
深海じゅん
投資初心者こそ利用すべき!お得な投資制度と口座開設の進め方
-
withLab STAR100
エディター工藤恵理香
実際に〈投資用口座〉を開設してみた♡投資初心者のOLが挑戦!
-
withLab STAR100
エディター土井菜月
NISAの制度は使わなきゃ損!?その仕組みを解説します♡【投資信託】
-
withLabメンバー
よもぎ/ひろたあきこ
【口座開設って難しい?】投資初心者が口座を開いてみた
-
withLabメンバー
執行 美妃
【口座開設の進め方】がんばれ自分!ここまで来たらもう一歩!
-
withLabエディター
山口 莉奈
節税しながら老後を豊かに!〜堅実派女子がハマるiDeCoの魅力とは〜
-
withLabメンバー
panako
iDeCoの加入を決めました!将来のために賢く貯める!!【投資女子プロジェクト】
-
withLab STAR100
エディター島崎レイコ
投資やるなら知らなきゃ損!?「NISA」と「iDeco」を活用しよう【30代からノリで始める初めての投資レポ-vol.4-】
-
withLabメンバー
冨尾有咲子
【iDeCo】いでこって何??
-
withLab STAR100
エディター飛鳥
つみたてNISAと一般NISAの違いって?どうせならお得に投資したい!
-
withLab STAR100
三輪まゆか
【はじめての投資vol.2】NISAってどんなもの?おトクな制度はフル活用したい!
-
withLabメンバー
みな
投資初心者におすすめ!NISA口座を申し込みました
-
withLabメンバー
よしこ
つみたてNISAを始めたい!「損したくない!得したい!」人にもってこいの投資
-
withLab STAR100
まいぷう
【投資口座はどこの金融機関がいいの!?】いよいよ実践編!
-
withLabエディター
高遠琳子
【withLab投資女子】実際どうなの?「投資できるお金」と「できないお金」について
-
withLab STAR100
エディター下村さき
『投資』を10年も続けられた秘訣は……ほったらかし!?
-
withLab STAR100
エディターりりあ
投資は危険で怖い?初心者OLが学ぶ!<vol.2 投資とリスク>
-
withLabエディター
坂本唯華
投資初心者さんにおすすめ!リスクを抑えた〈分散投資〉を覚えよう!