お料理は“酒、しょうゆ、みりん、砂糖”でなんとかなる!!
今回は、お料理のレパートリーについてお話ししたいと思います。よく「お料理が上手ですね」とか「いろいろなお料理が作れてスゴイ!」などと言っていただくんですが……。はっきり言って、私、レパートリーは多くありません。むしろ、すごく少ないと思います(汗)。
そもそも私、「お料理は酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れときゃいいでしょ」と思っているところがあるんですよね。つまり、煮物とか照り焼きとか、茶色いお料理です(笑)。これでだいたいの食材は美味しくなる、はず!
レパートリーがたくさんあるわけでもないし、「冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと」タイプでもないので、わりと同じようなものを作っているかもしれません。ただ、興味があるのが中華料理。サイトで調べて、炒めものとか麺ものとか、いろいろ作ってみています。
日々、餃子とかラーメンとか作ってはいるんですが、中華料理屋さんにあるような「エビチリ」とか「酢豚」とか、あんまりちゃんと作ったことがなくて。最近、挑戦するようになったんです。