工程もできあがった感じも、なんだか嫌いなお料理とは……!?
そうやって新しいメニューにチャレンジしているんですが、最近のヒットはパッタイです! タイの焼きそばなんですが、ナンプラーさえ買ってくれば、あとは自宅にある調味料でできますよ。すごく美味しくできて、家族にも好評だったんです♡
ちなみにナンプラーですが、たまたまあったんですよ。ちょっと前にキムチを漬けたんですが、そのときに使ったんです。すごく美味しくできたんですが、たくさん作ったもんだから、消費するのが大変(汗)。そんなに長持ちしないので、ひたすらキムチを食べていました。
我が家に常備してある調味料は、しょうゆ、塩、胡椒、ケチャップ、ソース、お酢、酒、みりん、砂糖、ニンニクと生姜のチューブ、和風だしの素、うま味調味料、コンソメです。ホント、基本的なものばっかり。これで、和洋中、だいたいいけます。
ただ私、なぜか野菜炒めが嫌いなんですよね。食べるのが、というわけではなく、作るのが苦手。常にキャベツも玉ねぎも人参も家にあるんですけど、切ったり炒めたりする工程が嫌いなんです(汗)。だから、ほとんど作らないですねえ。すぐにできるし、野菜がたっぷりとれるし、素晴らしいメニューだと思うんですが……。
ちなみにナンプラーですが、たまたまあったんですよ。ちょっと前にキムチを漬けたんですが、そのときに使ったんです。すごく美味しくできたんですが、たくさん作ったもんだから、消費するのが大変(汗)。そんなに長持ちしないので、ひたすらキムチを食べていました。
我が家に常備してある調味料は、しょうゆ、塩、胡椒、ケチャップ、ソース、お酢、酒、みりん、砂糖、ニンニクと生姜のチューブ、和風だしの素、うま味調味料、コンソメです。ホント、基本的なものばっかり。これで、和洋中、だいたいいけます。
ただ私、なぜか野菜炒めが嫌いなんですよね。食べるのが、というわけではなく、作るのが苦手。常にキャベツも玉ねぎも人参も家にあるんですけど、切ったり炒めたりする工程が嫌いなんです(汗)。だから、ほとんど作らないですねえ。すぐにできるし、野菜がたっぷりとれるし、素晴らしいメニューだと思うんですが……。