ネガティブなことは人に話さない
よかった点を無理やり挙げるとすれば、その学びがあったことかな。
前にもお話しましたが、私は言霊って本当に存在すると思っているのでネガティブな事は基本的に口に出さないようにしていて、いやなことがあっても自分の中で消化できるものは消化するようにしています。
誰かに吐き出したらその人までネガティブな方向に引っ張ることになっちゃうじゃないですか。
それはよくないと思うので、無理やりでもよかったことを探すようにしています。そうでもしないと、悪いほうに考え出すと止まらなくなっちゃうから。
もしくは、全然別のことをして全く考えないようにすることもあります。
私の場合は漫画を読んだりゲームをしたり、早く寝たり。
一度起きてしまったことは取り返しがつかないし、どうすることもできないことに関してはあまり考えすぎないようにしています。
だから仕事でミスをしても、反省はしっかりするけど、それを引きずって何日も凹むってことはないかも。
