SHOCK EYEさんがwith読者のお悩みに回答!
「歩くパワースポット」と呼ばれる湘南乃風のSHOCK EYEさん。日常の小さな習慣を綴った著書が大ヒット。このたび第二弾『歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣』も発売されました。そこで今回、SHOCK EYEさんがモヤモヤしているアラサー女子のお悩みに回答してくれました!
【お悩み1】婚活をしているがついスペックを気にしちゃう……
「婚活をしています。が、相手のスペックを気にしたり、ついつい粗探しばかりしてしまったり……。自分でもこんな感じではいい出会いがあるとは思えません。どう直したらいいのでしょう?」
\SHOCK EYEさんの回答/
スペックだけ見ているともっといいスペックを見逃すかも!
出ましたね、スペック(笑)。でもちょっと考えてみてください! そのスペックは永遠に保たれるものでしょうか? 時の経過とともになくなってしまうかもしれませんし、反対に自分が一緒にいて相手に新しい考え方を提供することで、そのスペックが高まっていくかもしれません。やはり最終的に大事なのは、相手から何を受け取るかということばかり考えるのではなくて、自分も差し上げるんだって考え方を持つことだと思います。
もう一つ、「そもそもスペックとは何だ?」ということもしっかり考えてみてほしいと思います。当たり前ですけど、スペックが超高くてもすごく性格が悪かったら嫌ですよね? でもそういう本質的な良し悪しって、合コンや婚活パーティーでスペックを見ただけでは分からない。もう一歩踏み込んで相手を知ろうとしないと無理だと思うんです。変な話、スペックだけに囚われて「この人はナシ!」と切ったら、実はめちゃくちゃ性格が良くて、財産もある人だった、なんてこともあるかもしれません(笑)。
だからちょっとでも「いいな」と思った人とは、損得考えずに、勇気をもってある程度の時間お付き合いしてみてください。それでもし別れることになっても、「時間をムダにした」と思うんじゃなくて、「でもいろいろ学べたし、これを糧にまた次にいこう」と思えばいい。もちろん、長い時間をかけたことで幸せなゴールインに行きつけることもあるでしょう。
何事も、上っ面で踏みとどまっていたら本質にはたどり着けないもの。自分の思っている正解は不正解かもしれないし、不正解が正解かもしれない。それは誰にも分からないことですから、自分の「心地いい」を大事にして踏み込んでみて!
もう一つ、「そもそもスペックとは何だ?」ということもしっかり考えてみてほしいと思います。当たり前ですけど、スペックが超高くてもすごく性格が悪かったら嫌ですよね? でもそういう本質的な良し悪しって、合コンや婚活パーティーでスペックを見ただけでは分からない。もう一歩踏み込んで相手を知ろうとしないと無理だと思うんです。変な話、スペックだけに囚われて「この人はナシ!」と切ったら、実はめちゃくちゃ性格が良くて、財産もある人だった、なんてこともあるかもしれません(笑)。
だからちょっとでも「いいな」と思った人とは、損得考えずに、勇気をもってある程度の時間お付き合いしてみてください。それでもし別れることになっても、「時間をムダにした」と思うんじゃなくて、「でもいろいろ学べたし、これを糧にまた次にいこう」と思えばいい。もちろん、長い時間をかけたことで幸せなゴールインに行きつけることもあるでしょう。
何事も、上っ面で踏みとどまっていたら本質にはたどり着けないもの。自分の思っている正解は不正解かもしれないし、不正解が正解かもしれない。それは誰にも分からないことですから、自分の「心地いい」を大事にして踏み込んでみて!