お悩みは憧れの女性に。with読者に贈る石原さとみさんのアドバイス。

疲れている時や、うまくいかないことがあった時など、気分が落ちている時のリフレッ シュ法を教えてください。R・Iさん(会社員・24歳)
話を聞いてもらったり、逆にその相手の悩みを聞いたり……わたしの親友なんて、わたしが抱えている悩み以上の悩みをぶつけてくるんです。
でもそうすると自分の悩みなんてちっぽけだなと思えてくる(笑)。
相手を励ますためにかけた言葉で、落ち込んでいたはずの自分まで励まされることもあるから、とにかく人と会って話すのがいいと思う」
自分と他人を比べてしまうことに悩んでいます。他人が気になってしまい、羨ましくなってしまいます。どうしたら石原さんのように、自分らしくいられますか? R・Yさん(学生・22歳)
前日がけっこう頑張った日なんて、「あれを今日超えるのかぁ……」と負けそうになったりして(笑)。
でもそんなことにちょっと悩むくらいならいいかなと思ってる」
今までお仕事で行き詰まって悩んだり、成長に限界を感じたりしたことはありましたか? そういう時どうやって乗り越えましたか? Y・Yさん(会社員・26歳)
例えばわたしなら、〝人を励ませるような、影響を与えられるような人間になりたい〞という大きな目的があって、そうしたら今、まずはみなさんに知っていただくことが必要で、女優としてさらに輝けるよう努力しようってなる。
仮にお仕事がなくなってしまったとしても、人生の目的がしっかりしていればブレない。そういった〝目的観〞というものが定まったらすごく楽に生きられるようになりました。まずはそれを見つける時間に費やそう、と頭を切り替えてみたら気が楽になるかもしれません」
私は人見知りでコミュニケーション力があまりないのですが、明るくフレンドリーに誰とでも楽しく会話をするにはどうしたらいいですか? N・Yさん(契約社員・25歳)
でもそのままでも、わたしはミステリアスな魅力があっていいと思う。きっと小言とかウワサ話とか言わないだろうし、その分信用を勝ち取れると思います」