「定番の朝食が、私にとってはごちそうなんです!(笑)」
炭水化物、糖質や脂質との付き合い方

夕食は胃腸に負担をかけたくないので、野菜中心のヘルシーな献立が中心。夜は炭水化物を摂らないことが多いですが、主食が欲しい時は消化しやすいようにおかゆにします。あと、揚げ物や炒め物などの“油もの”は一食につき一品まで。糖質と脂質を必要以上に摂らないことがいつしかルーティンになりました。
また血糖値が急激に上がったり下がったりするのは良くないと知ってから、一口目に炭水化物を口にするのは避けて、野菜系のおかずから食べるようにしています。またゆっくりご飯を食べられる時は、一口20回はもぐもぐ咀嚼します!