Fさん(以下・F) なんとも不思議な気分です(笑)。
古 基本、弱者に対して何か言うと、イジメやパワハラになる可能性が高いから、そのぐらいは上司もわかっているはず。Fさんを美人だと思ってるから、ちょっかいを出してるんだと思う。ただ、この上司、ダメな人だけどさ。
F 痛快です!
古 聞いたところによると、Fさんってwithのスターメンバーなんでしょ? ちなみにスターメンバーってなんなの?with編集部 〜スターメンバーについて説明〜
古 よくわからないけど、なるほどね。たぶん、総合的にみて魅力的な人だと評価されたからスターメンバーに選ばれたはずだよね。いち上司の意見なんて「またこの人、なんか言ってる。でも私スターメンバーだし」っていう風に、受け流しちゃいなよ。会社の上司の権威よりwith編集部から認められた権威の方が大きいんじゃないのかなぁ。
F 嬉しくなってきました!
古 そもそも肌の色や目の形、唇の形など、全部合わさって形作られるもの。色黒というのも顔を構成するいち要素にすぎないよね。もしも地黒であることをコンプレックスに感じているのなら、ただ顔を構成するいち要素と捉え、そんなに固執しないほうがよいと思うよ。

’85年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)などで注目される。近著の『保育園義務教育化』(小学館)では、女性が置かれた理不尽な状況を描き、その解決策を示す。
イラスト/死後くん 撮影/Maciej Kucia(AVGVST) 取材・文/紺谷宏之 デザイン/attik