文字通りの「文武両道」を体現する福岡堅樹が、去る1月31日に、自身の思考法をまとめた初となる著書『自分を信じる力』を刊行した。ネット書店ではノンフィクションのスポーツ部門で1位を獲得し、さっそく話題に。
そこで今回は、ファン向けに開催されたトークショーと質問コーナーを含むオンラインイベントの内容を全文公開。
「試合で負けたときにかけてほしい言葉は何ですか?」
福岡 すごく難しい質問ですね。
MC でも、すごく健気ですね。
福岡 その気持ちだけで選手としてはすごくうれしいと思います。もちろんプレーヤーそれぞれによって異なるとは思いますが、僕であれば「お疲れさま」と労ってもらえれば十分です。その後どうすれば試合に勝てるのかというところは選手自身が一番わかっていると思うので。あまりいろいろな人に気を使ってたくさんの言葉をかけてあげるよりも、一番近くで労ってあげるのが嬉しいんじゃないかと僕は思います。
質問者1 ありがとうございます!
MC ありがとうございました! 可愛らしいご質問ですね。
福岡 選手たちは嬉しいですね。こうやって想ってもらえているなんて。

「最近、ピアノの演奏はしていますか?」
福岡 最近はあまり触れていないというのが現状です。久しぶりに弾きたい気持ちはありますが、ピアノを置くスペースが家になくて(笑)。
質問者2 なるほど。一番好きな曲は何ですか?
福岡 最後まで弾けませんでしたが、すごく大好きで弾きたかった曲は、ショパンの「木枯らし」。ショパンは好きな曲が多かったので。そのほかだと「別れの曲」も弾きたかったなと思っています。
質問者2 「英雄ポロネーズ」も弾けますか?
福岡 「英雄ポロネーズ」は発表会で挑戦するか迷って、結局ほかの曲を選んでしまったので弾けなかったんです。かっこいい曲だなと僕も思います。
質問者2 去年の「ショパン国際ピアノコンクール」で入賞された方の演奏を聴きに行ったのですが、それ以来すごく興味がありまして、今度ぜひ福岡さんのショパンも聴いてみたいです!
福岡 そうですね、またどこかのタイミングで触れる機会があればピアノもやりたいなと思います!
質問者2 そのときはネットにぜひアップしてください!
福岡 それまでに練習しますね!(笑)
質問者2 楽しみにしています!
MC ありがとうございます。皆さんの楽しみが一つ増えましたね。
福岡 ちゃんと練習しないといけないですね!(笑)