結婚式の準備で一番こだわったのは、予算からオーバーしないこと!
早いもので5月も半ばを過ぎ、もうすぐジューンブライドですね。
ということで今回は、私たちの結婚式を振り返ってみたいと思います。
それまで番組などで何度かウエディングドレスを着る機会があったこともあり、正直、あまり自分の結婚式をしたいと思っていなかったんです。でも両親から「いつ結婚式をするの?」と言われたりして、やっぱり私の花嫁姿を見たいんだなと気づいて。親族と幼なじみ数人だけのささやかな式にしようと決めて、入籍から半年以上経ってから、ようやく結婚式に向けて動き出しました。
そんな中でも私が特にこだわったのが、予算。結婚式って、打ち合わせをするうちに、あれもこれもとオプションをつけたくなってしまうのですが、最初に決めた予算からオーバーしないように!というのは意識しました。白無垢はセットプランの予算内のもので選んだり、前撮りはせずに当日にたくさん撮影してもらうことにしたり。結婚式に対しては人それぞれいろんな考え方があると思うのですが、私はそこまでお金はかけなくてもいいと思っていたタイプで。結婚生活はずっと続いていくものだから、式にピークを持っていかないでいいと思ったんですよね。ただ、出席してくれた方へのおもてなしは大切にしたかったので、食事と飲み物は節約せずに。ここは事前に親や先輩方からのアドバイスもあったので、大事にしました。

with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE