ライフスタイル
2022.09.07
❄️武蔵一宮 氷川神社《埼玉県》❄️
関東の協力なパワースポットの一つ
『武蔵一宮 氷川神社』
歴史はなんと2400年!!⛩
ご祭神は
スサノオノミコト、イナダヒメノミコト、オオナムチノミコト
縁結び、病気平癒、仕事運・家庭運の上昇などのご利益をいただけます✨
日本一長い参道があり、その長さは2kmもあります🙌🏻
本殿の他にも強力なパワースポットが沢山あります。
その一つが本殿の右にある門を出ると見えてくる
『門客人神社』
原初的な縄文の神様であるアラハバキ神を祀っている神社です🫧
次に『蛇の池』と呼ばれる場所。
氷川神社発祥の地とされ、神秘的な水が湧き上がります。
また朱色の橋が架かる『神池』
龍神伝説の伝わる場所です。
また縁結びの効果が倍増する
『夫婦楠』
こちらで祈願するとより一層パワーがもらえるそうです。
君が代に出てくる『さざれ石』も見ることができます🪨🎋
🗺 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
「JR大宮駅東口」から徒歩約15分