これがないと秋冬は越せない。UNIQLOレギンス

以前もご紹介したユニクロのニットレギンス。これは秋冬にスカートを履かせるときに高確率で使うので、そろそろ新しいものを購入。
ストレッチ性抜群で体に優しくフィットするし、程よい厚みなので秋冬だけでなく春先までタイツ代わりに活躍してくれます。
タイツでも良いんですが、赤ちゃんは裸足になりたいときにタイツを引っ張ってしまうんですよね。児童館などに行くときも「滑らなくて安全」という理由で裸足で良いよ、と言われることもあるので、私はレギンスと靴下を組み合わせて履くのが合理的かなと思っています。
ずり落ちてこないので、着心地もタイツより良さそうです。

1枚目のホワイトは今年の新柄のようです。昨年出ていた柄も引き続き店頭に置いてありましたよ♪
定番のキルトパジャマは何枚あっても困らない♡

キルトパジャマ/UNIQLO(1990円)
©︎Disney
集めているつもりは無いんですが、自然と増えていってしまうユニクロのパジャマ。
定期的に出るキャラクターコラボの柄が可愛くてついつい買ってしまいます。先日見つけたディズニーコラボもかわいすぎました♡
パジャマですが着心地や厚みがちょうど良く、我が家はこの格好でご飯を食べさせたりするので、結構汚れてしまうんです。なので数がたくさん必要!
このパジャマも元が取れるまでしっかり着ることになると思います。
本当にオススメしたい物ばかりなので、ぜひ試してほしい!
いかがでしたか?
今回は心からオススメしたいものばかり紹介できたので、個人的には満足しています。
赤ちゃんによって体型や似合うもの、着たがるかどうか等違うので、ママは服を選ぶのが大変ですよね。2歳に近づいてくると拘りも出てくるし……。
今回紹介したものはカラーなど豊富で、わりと幅広い体型の子が着られるものだと思うので、気になったものがあればぜひ試してみてほしいです。
次回は本格的に冬服を着る時期になりますね。私もそろそろアウターなどチェックしに行こうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからグッと寒くなりそうなので、皆さま体調には気をつけてお過ごしください。
また次回お会いしましょう♪
次回は、vol.65 塚本愛梨さんが担当します! お楽しみに♡
withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
ニットレギンス/UNIQLO(790円)