長男次男の保育園は、かなり自由な感じでした♡
今は当時にくらべると、ずいぶん待機児童が減ったみたいですね〜。幼稚園がこども園化したり、システムがいろいろ変わったりして、働くママたちにとっていい環境が整えられつつあるようです。
保育園も、園によっていろいろ個性があるようですね。厳しいところでは、お母さんやお父さんのスケジュールを把握していて、「3時までのシフトですよね。それなら、3時半にはお迎えに来られますよね!?」などと、かなり厳しく時間を決められることがあるらしい!
でも、ウチの子どもたちが通っていた園は、そこまで厳しくはなかったんです。長男たちが行っていたところは、「裸足保育」が特徴で、園の畑でみんなで野菜を育てているような園でした。
お迎えもゆるめで、夕方に仕事から戻れる日は「じゃあ今日は、16時に迎えに行きま〜す」という感じ。仕事の都合でちょっと遅れても怒られることはなく、すごくありがたかったですね〜。
保育園も、園によっていろいろ個性があるようですね。厳しいところでは、お母さんやお父さんのスケジュールを把握していて、「3時までのシフトですよね。それなら、3時半にはお迎えに来られますよね!?」などと、かなり厳しく時間を決められることがあるらしい!
でも、ウチの子どもたちが通っていた園は、そこまで厳しくはなかったんです。長男たちが行っていたところは、「裸足保育」が特徴で、園の畑でみんなで野菜を育てているような園でした。
お迎えもゆるめで、夕方に仕事から戻れる日は「じゃあ今日は、16時に迎えに行きま〜す」という感じ。仕事の都合でちょっと遅れても怒られることはなく、すごくありがたかったですね〜。
辻希美の「大好きな人と結婚しよう」

「辻希美の「大好きな人と結婚しよう」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!