収納棚をキャットタワーに!目指したのは、猫グッズとインテリアが馴染む住まい【第3回】

SHARE

犬や猫は、大切な家族。生涯を共にするパートナーだからこそ、できるだけ快適な環境を用意してあげたいですよね。ペットにやさしく、人も心地よく過ごせる……当連載ではそんな、家族みんなが幸せになれる住まいを紹介します。暮らしをより豊かにする家づくりを、一緒に考えてみませんか?

ご自身で設計された一軒家に愛猫たちと暮らすのは、住宅建築の仕事に携わる松島さん夫婦。「猫グッズとインテリアの境界を、曖昧に溶け込ませた住まいが理想」と話すおふたりに、すてきなアイディアをたっぷりと伺いました。

松島さん

HOME DATA

□所在地:石川県金沢市
□住宅の形態:新築戸建て
□床面積&間取り:約80㎡/2LDK
□築年数:7年 
□設計:全て設計士の奥さまが担当。「現在は個人で一級建築事務所「ICHIMIRI」を経営していますが、当時はお勤めの設計士だったので、通常の仕事が終わった後に、時間をつくって夜な夜な設計していました」
□家族構成:夫(工務店勤務)、妻(建築事務所経営)、猫2匹

CAT DATA

【右】
□名前:むった(♂) 6歳
□種類:ラガマフィン
□性格:人懐っこく、優しくしてくれる女の人がどうやら好きっぽい(笑)。高い場所やちょっと小さめの段ボールや箱に入るのが好き。撫でられるのがかなり好き。家に新しいものが増えるとすぐチェックしにくるミーハー。家の中で居心地の良い場所を見つけるのが得意。食いしん坊。動きはしなやかでかっこいい。

【左】
□名前:さんた(♂) 6歳
□種類:ラグドール
□性格:近くに居たがるけど撫でようとするとスッと避けたりする、絶妙なツンデレ。撫でていいタイミングがあるよう。むったが見つけた居心地の良い場所を後からそっと奪いがち。食いしん坊。動きはお上品でちょっとどんくさくてキュート。

【出会い】
「家を建てて3ヵ月ほど経った頃、夫が“明日猫を迎えにいきます、千葉まで”と突然宣言。それまでペットと暮らしたことがなかったので不安でしたが、小さくてキュートなむったを見て、その戸惑いはすぐどこかに消えました。当時は夫婦共に忙しく、むったのお留守番の時間が長くなってしまう日がよくあったので、遊び相手がいたほうがいいのかなぁと考えるようになり、後にさんたもお迎えすることにしました」

 

こだわりの住まいで猫対策を工夫しながらディスプレイを楽しむ

住宅建築の仕事に携わる松島さん夫婦が、金沢市の街中に、自ら設計した一軒家を建てたのは今から7年前のこと。「いつかは自分たちで家を建てる予定でいたのですが、これまた夫が“土地見つけたから、設計して”と突然宣言。最初は“え?今?は?”と戸惑いましたが、何だかワクワクしてきて、翌日現地を見に行った記憶があります。市内で家を建てるには狭小地といわれる部類の大きさで、景観は絶望的。土地としては厳しい条件でしたが、うまく考えればおもしろいものができるのでは、と設計を進めました。ちなみにこの時点では、猫と暮らすことになるとはみじんも想像していなかったです(笑)」

↑アンティーク調のインテリアと木のぬくもりが心地よいリビング。「限りあるスペースの中で出来るだけ広く感じられるように、プライバシーを保ちながら居心地よく暮らせるように……この2点を特に意識して設計しました。仕切りがあると狭く感じてしまうので、1階をワンルームのような造りに、階段は開放感のある吹き抜けにしています」

↑日当たりが一番良い階段には、ビル用の大きな窓を設置。「天気が良い日はここに座って過ごすことも多いですね。猫さんたちにとっても居心地が良いようで、よく窓辺から外を眺めたり、上段でくつろいでいます」

↑猫と暮らし始めてからは、安全&いたずら対策のために、ディスプレイを大きく見直したそう。「植物へのいたずらは特に激しかったので、飾り方はかなり変わりました。猫パンチされるドライフラワーと小さい植物は天井や壁に吊るし、大きくてタフな植物だけを床に少しだけ置くように」

↑「以前から使っていたTRUCK FURNITUREのソファは、生地が丈夫でキズが目立ちにくいのですが、アーム部分は爪とぎの標的にされて少し穴が開いてしまいました。クッションやシープスキン、雑誌等でさりげなくガードして、猫さんたちとの攻防戦を繰り広げています (笑)」

家具をアレンジして空間に馴染む猫グッズに次のページ
 
39 件

犬も猫も、家族みんなが幸せになれる住まい

「犬も猫も、家族みんなが幸せになれる住まい」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!