メンテもおまかせ。住友不動産の60年安心保証!
――憧れが詰まったモデルハウスに、ついつい浮足だってしまうのですが、見るべきポイントはありますか?
黒木さん「モデルルームなのでエッセンスとして大きな窓を用いたりしていますが、実際はメンテナンスが大変だったりしますよね。やはり、ご自身が住むイメージを持つことが大切ではないでしょうか。このモデルハウスのもう1つの特徴として、ドアなし、廊下なしの造りになっているのですが、家に入るとリビングを必ず通りますし、家族の気配を感じられるようになっているんですね。この間取りを実現できたのも省エネルギーを意識した設計技術があってこそといえます」


ショップと見紛うオープンクローゼット。家の真ん中に位置し、どの部屋にも回遊できるユニークな造り。
GOOD DESIGN賞を受賞したこともある卓越したデザイン力に加え、ダンパーで衝撃を吸収する、マンションの設計を応用した耐震技術やエネルギー効率の高い設計で、国の基準を上回る、優良住宅。とはいえ、『住まいを学ぶプロジェクト』では、メンテナンスの必要性も学びました。そこで活用したいのが、住友不動産のアフターサービス。
黒木さん「お引渡しから10年ごとに点検をし、必要な場合は有料メンテナンス工事を実施していただくことで、最大60年保証するシステムです。いい状態であれば、不動産としての価値を保ち、将来のリノベーションもしやすくなりますので、ぜひ活用してください」
より詳しい間取りなどは、動画でご紹介!
住まいを学ぶプロジェクト

「住まいを学ぶプロジェクト」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
廊下やドアをなくした2階。家族の気配を感じながら、プライベートな空間も演出。