水分量の多いものをまず鍋の中へ
では作っていきます。
作り方と言っても、材料を切ってお鍋に入れて火にかけるだけなんですけれど(笑)。
まずはトマト缶をお鍋に入れます。水分が多いトマト缶を鍋の一番下に入れることで、焦げつきにくくします。
さらに、お水500ccをプラス。野菜から水分が出るので、水はごく少量で大丈夫です。
無水鍋で料理するなら、水分は入れなくてもいいんじゃないかな。トマト缶の内側にトマトが残っているので、中に水を流し入れてすすぐようにしてから鍋に入れてくださいね。トマトを無駄にせずに使えますよ。
野菜はザク切りでOK
続いて野菜を切っていきます。
キャベツは食物繊維が豊富だからいっぱい入れます。じっくり煮込むので、芯の部分が多少残ってしまっても平気。ザクザク切ったものをお鍋に入れていきます。今日はすべての材料を切ってから火にかけますが、火にかけながら材料を加えていっても大丈夫です。
次は玉ねぎ。
玉ねぎからは甘みと旨みが出てくるので、必ず入れたほうがいいと思います。煮込むと小さくなるので、これも大きめのザク切りに。

にんじんはあってもなくてもどっちらでもいいかな。ただβカロチンが豊富なので入れるのがおすすめ。私は、しっかり洗って皮をむかずに入れちゃっていますが、苦手な人は細かく刻んでもいいです。
絶対に忘れてはダメなのがキノコ類。
今日はしめじと舞茸を入れますが、そのとき安く売られているものを選べばいいです。キノコは煮るとかなり小さくなるので、石づきをとって手でほぐし入れる感じ。
こんな感じでどんどん切った材料を鍋に入れていきます。この段階ですでに山盛り!
魚介類は出汁になってスープを美味しくしてくれる♡
続いて、野菜以外の材料です。
まずは、植物性タンパク質がとれるミックスビーンズを入れます。これは缶に入ったもので、どこのスーパーでも買えますよ。
アサリは缶でもいいですし、殻つきのものでもOK。殻つきの場合は、砂抜きしてよく洗ってから入れてくださいね。缶なら汁ごと入れるといい出汁になります。
タコはタンパク質豊富で体にもいいので結構多めに入れちゃいます。今日は1パックですが2〜3パック入れてもいいですし、煮ると小さくなるので大きめのブツ切りに。
これらの材料だけでいい出汁になりますが、茅乃舎の野菜だしもプラスするとグッとおいしくなるためぜひ入れてください。これを弱火から中火で1時間ほどグツグツと煮込んだら完成です。焦げつきやすいので気をつけてくださいね。

塩分を控えめにするのがポイント
さっきまでモリモリにあった野菜も、しっかり1時間煮込むと半分くらいまでカサが減ります。

おたまでひとすくいしてお皿に盛れば、それだけで1日分の野菜が取れちゃうし、これだけでお腹がいっぱいになるほどボリューム感です。まさにダイエット中にぴったりの一皿。
あえて味を薄めにしているのは、塩を入れすぎるとむくみの原因になってしまうから。味が薄いと感じるなら塩とこしょうをひとつまみ加えて調整してもいいですが、おいしさ重視ってよりもデトックス力重視にしてくださいね。
私はこのスープを作るときは1度に大量に作り、冷めてからタッパーに1食分ずつ小分けして冷凍しています。そうすれば、飲みたいときにちんしてすぐ飲めるので便利です。
簡単に作れるうえ、ダイエットの強い味方になるデトックススープ。
でぜひみなさんも作ってみてください!
【トップ画像】エプロン¥9900/DRESESEN カットソー¥11000/ソーノ(ミラク) イヤリング¥2420/シースキー(ロードス)
【記事中】エプロン¥6,600/ザ・エイリアンズ カットソー¥4,500/mitee デニムパンツ[マタニティ服]¥5,990/CHOCOA イヤリング¥15,950/ラフンタンブル(ロードス)
【お問い合わせ先】
CHOCOA https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd57h4wo1v-KxKRVGqNimCzekeDWo_VudjW1QMKdp7eyfNSIQ/viewform
mite https://www.mite.co.jp/
ザ・エイリアンズ 050-5359-5647
ミラク 03-5775-4655
ロードス 03-6416-1995
トップ画像/天日恵美子 動画・スチール撮影/浜村達也 スタイリスト/秋永知香 ヘア&メイク/大川早紀
おのののかの“なりたい自分“の作り方

「おのののかの“なりたい自分“の作り方」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!