「人から信頼されるための12ヵ条、教えてやんよ」藤本シゲユキの一発逆転恋愛学【第99回】

SHARE

誠実であるために実践すべき8つのこと

実践するのは、難易度が高い

僕たち人間は、自己改革をするために様々な努力を行うことができますが、その中でも誠実に生きることは、かなり難易度が高いものになります。

なぜなら、次にお話することを、日々の生活の中で実践しないと身につかないからです。

・素直でいること
・嘘や思ってないことは言わない
・自分を大切にしてくれる人を大切にする
・人によって態度を変えない
・物事に対して真摯に向き合う
・できない約束はしない
・自分に落ち度があるときはちゃんと謝罪する
・言い訳しない
・その人や物事にかかわっている間は何があっても逃げない
・どうしても離れるときはちゃんと筋を通す
・相手の気持ちを理解しようと努める
・裏切らない

などなど。

これらの行為を、普段から接する人全員に行っている人が、誠実な人です。

もちろん、世の中には悪い人間もいるわけですから、誠実な人もそういう相手に対して「関わらない方がいい」と判断した場合は、付き合い方を考えます。

しかし、悪い人間と分かるまでの間は誠実に対応しますし、離れるときも筋が通らないことはしないんですね。

承認欲求や自己顕示欲が邪魔することも次のページ
 
46 件

藤本シゲユキ「一発逆転人間学」

「藤本シゲユキ「一発逆転人間学」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!