宇垣美里さんが考える【らしさ】「イヤなことも、積極的に笑い話にできるとラクですよね」

SHARE

お浄めスプレーは3本目。自分に暗示をかける

普段からネイルオイルやお浄めスプレーみたいな香り系のアイテムで、よく気分をリセットしています。

ずっと愛用しているのは、ukaのネイルオイルと、おいせさんのお浄め恋スプレー。このスプレーはもう3本目に突入したんですけど、私シュッシュしすぎですね……どう考えても(笑)。

あとはコロコロ爪の色を変えるのも好きなんですよね。ネイルを塗り替える時間も、集中できて好き。香りものもそうなのですが、ネイルのように目に見えるもので変化を楽しむのって、自分に暗示をかけられる感じがしていいなって!

本も舞台も、すぐに感想を記録するのが日課

いつも持ち歩いているものは、文庫本とメモを取るためのノートかな?  本は空き時間や移動時間の必需品です。基本的に何でも読みますけど、小説が一番好き。

あと私って見たり聞いたりしたことは何でもメモしちゃうんですよね、昔から。例えば本を読んだ感想も、舞台を観た感想もすぐに書くようにしています。だって忘れちゃうのはもったいないから!

そういう感想だけじゃなくて、日々思ったこと、感じたことをメモに残しておくと、文章化することで消化できることもあるし、「次のコラム、何にしようかな?」というときにも役立っています。

無心になれて、手順に頭を使う「料理」が息抜きです

料理って工程がたくさんあるから、それを〝こなす作業〞って無心になれるんです。他のことを考えなくてすむので。本当にイライラした時は煮込むとか、とにかく材料を刻みまくるとか(笑)。この前友達と餃子を作ったんですけど、餃子をずっと包み続けるのも好きです。

私、料理をするなら一汁三菜を作りたいんですよ。となると……効率が命。コンロの数は限られているから、効率がよくないと無駄な時間が生まれちゃうんですよね~。それがイヤ(笑)!

だから頭の中でイメージトレーニングをしてから挑みます。最短距離で作り上げられた時の喜び、プライスレス!

▼「らしさ」全開で愛される、人気女子アナふたりの“無理しない生き方”とは??

撮影/萩原麻李 スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/高橋有紀(Lysa) 取材・文/広田香奈 ※再構成 with online編集部
25 件

ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!