婦人科ってどんなところ??with girlsが体験レポート!【ガールズ保健室 vol.4】

SHARE

診察スタート!

【1】まずは問診から

Q:婦人科ってどんなことをするんですか?

A:基本的には内診台に乗ってもらい、エコーなどの機械を使って子宮付近の様子を診たり、検査用の細胞を採取したりします!

【2】内診台に座ります

え! これが内診台?ここに座ればいいんですか?(八田羽さん)

自動で動いて、診察しやすいポーズに脚が開きます。(瀧澤先生)
※実際は下半身の衣類は脱ぎます

エコーなどの診察は、医師と目を合わすことなく進むので気まずくありません。

【3】検査結果は後日受け取れます

エコー写真で様子を確認できるほか、感染症や血液検査までひと通りできて満足!

不安に思っていたことを先生に相談できて本当に良かった!(八田羽さん)

病気でなくても来ていいのが婦人科。気軽に相談に来てくださいね!(瀧澤先生)

次ページ≫受診してみた感想は?

 
46 件

ライフスタイルトピックス

「ライフスタイルトピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!