つらいときにやさしい夫。「自分より大切な唯一の存在なんだから」の言葉に感動

夫は「私が一番つらいときにやさしい」ということが定期的にあって、それは本当にありがたいなと思います。夫が舞台の公演中に私が発熱したことがあって、コロナに感染していたらどうしよう、と私が落ち込んでいたら「こういうのは順番だから、夕貴ちゃんは悪くないからね」と声をかけてくれたこともありました。
また、夫の地方出張が立て続けにあったときに、私の電話の声が弱々しかったからと、わざわざ一度帰宅してくれたことも。本来は地方から地方へ、直接移動するはずだったのに、わざわざ予定を変更して帰ってきてくれたんです。その時は病院に行くのが少し不安な日で、戻ってきてほしいけど仕事なのに頼むのは申し訳ないなと思っていたところで。こういうときに、私はなかなか自分から甘えられないんですよね。それに気づいて帰宅してくれたので「忙しいのにありがとう」と伝えたら、「自分より大切な唯一の存在なんだから、当たり前じゃん」と言われて。あまりにキザなセリフすぎて、これはすごく覚えています(笑)。呼吸をするように愛情表現をしてくれる人なので、嬉しいなと思いつつ、私は夫に1回もこんな言葉言ったことがない! と、少し反省もしますね。
キザな言葉が飛び出したら、照れ隠しに「ボトル1本!」(笑)
夫のキザな言葉シリーズは他にもあって(笑)、私は基本がネガティブ思考で、逆に夫は超ポジティブなので、私にとって夫は精神安定剤になってくれているんですよね。いないと困る存在なので、将来のことを考えて急に不安になることがあるんです。そんな思いを話すと、「夕貴ちゃんより先に死なないから大丈夫」と。なんの根拠もないけれど、言葉にしてまっすぐ伝えてくれるのは心強いなと思います。
よく、男性の方が「妻に先に死なれたら困る」と言いますよね。うちはその反対で、「私は夫がいなくなったら生きていけない」とよく言うんですけど、夫は「俺は1人で生きていける」と言うんです(笑)。精神的に強い人なので、私は支えられっぱなしで。それを申し訳なく思っていると、「だから、夕貴ちゃんのために生きるから大丈夫。存在してくれてることが俺の励みになってるからね」と……。これまたキザすぎて恥ずかしくなってしまうのですが、こんな言葉を言ってくれるのは、やっぱりありがたいなと思いますね。
他にも、私がネイルサロンや美容院に行くと言うと「またかわいくなるね!」と、もはや外国人並みの褒め方をしてくれることも。でも髪型については、帰宅すると「また、こけしになったね~」と、褒められているのか分からないことを言われるのですが(笑)。夫のキザな言葉はもはやホストみたいで、私も照れ隠しに「ボトル1本!」と返したりもしています(笑)。
フジテレビアナウンサー山崎夕貴の「ポップな日々」

「フジテレビアナウンサー山崎夕貴の「ポップな日々」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!