【坂詰式スクワット】『運命のダイエットに出会おう②』1日3分、2日に1度のスクワット&有酸素運動で理想のメリハリボディ!【世界一やせるスクワット】

SHARE

やせられない自分とはもうサヨナラ!1日3分、2日に1度の「スクワット&有酸素運動」で運命のダイエット

運動が苦手で、筋肉の量も少ない。そんな人にこそピッタリなのが、自宅でできる2日に1度のスクワット。体が引き締まって理想のメリハリボディに!

筋肉量の多い下半身を 鍛えるからやせる!

 「スクワットは運動が苦手な人、最近運動をしていない人ほど、効果が出ます」と、言うのはトレーナーの坂詰真二さん。

それはどうして? 

「運動をしていない人がやせないのは、筋肉が少ないことが原因。全身の筋肉の6〜7割を占める下半身を鍛えると、効率的に代謝アップできます。ですから、腹筋をしなくてもスクワットで下半身の筋肉を鍛えるだけで、おなかをへこませ、全身をサイズダウンさせることが可能。筋トレは週3回でも十分に効果が出ます」 

運動が苦手でも面倒くさがりでも、1日3分、週3回なら続くはず!?

こんな人にピッタリ!

疲れやすかったり、冷えているのは筋肉量が少ないサイン。スクワットを続ければ姿勢も改善し、その影響で体型も整っていきます!

□運動が苦手または運動不足

□疲れやすい

□冷え性である

□姿勢が悪い

□食事を減らしてもやせない

□体重を減らすより体を引き締めたい

今回は基本の「ベンチ・スクワット」を紹介します!

レベル1◆ 基本の「ベンチ・スクワット」

下半身の筋肉と同時に体幹の筋肉も鍛えられる基本のスクワット。慣れるまでは鏡で正しいポーズでできているか確認しながら、勢いをつけずに、ゆっくりと呼吸に合わせて行いましょう。

◆10回×3セット インターバルは30~90秒

1 お尻を突き出して 腰掛ける

イスに浅く腰掛け、脚を肩幅に開いて、両腕を胸の前で交差します。お尻を突き出すようにひざと股関節を曲げて。ひじが太ももに触れるまで前傾します。

★頭からお尻は一直線

タンクトップ¥4811/ゼクシミックス レギンス¥1990/FOREVER21 オンラインショップ カスタマーサービス

2 ひざと股関節を伸ばして立つ

息を吐きながら1~2秒かけてひざと股関節を伸ばして立ちます。息を吸いながら2~3秒かけて元の姿勢に戻り、お尻がイスにふれたらすぐに立ちます。

★ひざと股関節を同時に伸ばす
51 件

効く!ゆるダイエット(新)

「効く!ゆるダイエット(新)」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!