今は、どれを選んでいいかわからないくらいコテの種類が多いですよね。「髪の長さによって使うコテは違うの?」「きれいなカールに仕上げる最適な温度は?」「美容効果はあるの?」などなど、様々な疑問にお答えしながらおすすめのコテをご紹介していきます。
目次
1. 【コテ おすすめ】何mmがいいの? 選ぶときに押さえておきたいポイント

ヘアスタイルをおしゃれにアレンジできるコテですが、いろいろな種類があって選ぶだけでも一苦労ですよね。そこで、コテを選ぶときに押さえておきたいポイントについて解説していきます。
①カールの太さ(直径)で選ぶ
まず、コテを選ぶ際に悩むのがカールの太さですよね。その太さによって巻き髪の仕上がりが違ってくるので、とても重要なポイントです。コテの太さには、基本的に19mm、26mm、32mm、38mmの4種類があり、メーカーなどにより少し誤差はありますが細いカールから太いカールまで、コテの太さでカールを自由自在に変えられます。
例えば、ショートヘアにはカールの太さが26mm以内のものを使用すると、毛先のハネや細かいカールもスタイリング可能。ミディアムやロングなどある程度髪の長さがある場合は、32mm以上の太さのコテを使うとゆるやかな巻き髪が作れます。コテを選ぶときは、自分の理想のヘアスタイルに近いカールの太さを選んでくださいね。
例えば、ショートヘアにはカールの太さが26mm以内のものを使用すると、毛先のハネや細かいカールもスタイリング可能。ミディアムやロングなどある程度髪の長さがある場合は、32mm以上の太さのコテを使うとゆるやかな巻き髪が作れます。コテを選ぶときは、自分の理想のヘアスタイルに近いカールの太さを選んでくださいね。
②最高温度は仕上がりを左右する!
コテの温度が低いと髪への負担は少ないですが、クセが付きにくいため使用時間が長くなってしまい、かえって髪の毛を傷めてしまうことも。短時間でしっかりクセ付けできて、比較的髪へのダメージも少ないおすすめの温度は、180℃です。200℃以上の高温になるコテもありますが、180℃ではクセが付きにくいと感じる人や、コテを使い慣れていている人向きです。
また、温度調節機能のあるコテを選ぶと、クセを強く出したいときには高温、ダメージが気になるときは低温と使い分けができて便利です。温度が幅広く調節できるものもあるので、チェックしてみてください。
また、温度調節機能のあるコテを選ぶと、クセを強く出したいときには高温、ダメージが気になるときは低温と使い分けができて便利です。温度が幅広く調節できるものもあるので、チェックしてみてください。
③スチーム・イオンで美髪も叶う
コテを使っていて「髪がパサつく」「髪がきしんで広がりやすくなった」といった、髪へのダメージが気になる人も多いと思います。そんなときは、スチーム機能やマイナスイオンを発生するケア機能の備わったコテを選ぶのがおすすめです。
スチームタイプのコテは蒸気によって静電気や乾燥する髪の摩擦を抑えたり、髪に水分を与えるといった効果が期待できるそう。また、仕上がりもしっとりとした柔らかいカールに。自動でスチームが出るものや、水タンクをプッシュしてスチームを出すものなど、いろいろなタイプがあるので好みに合わせて選べるのも◎。また、マイナスイオンを発生させる機能のあるコテは、静電気が発生しづらい状態にして髪へのダメージを抑える効果が期待できます。ダメージが気になる人や、うるおいやツヤのある仕上がりを求めている人はスチームやイオン機能をチェックしてみてくださいね。
スチームタイプのコテは蒸気によって静電気や乾燥する髪の摩擦を抑えたり、髪に水分を与えるといった効果が期待できるそう。また、仕上がりもしっとりとした柔らかいカールに。自動でスチームが出るものや、水タンクをプッシュしてスチームを出すものなど、いろいろなタイプがあるので好みに合わせて選べるのも◎。また、マイナスイオンを発生させる機能のあるコテは、静電気が発生しづらい状態にして髪へのダメージを抑える効果が期待できます。ダメージが気になる人や、うるおいやツヤのある仕上がりを求めている人はスチームやイオン機能をチェックしてみてくださいね。
④海外でも使えるか電圧をチェック!
写真を撮る機会の多い旅行先では、髪もちゃんとスタイリングしておきたいものです。そんなとき、いつも使っているコテがあると便利ですよね。国内旅行の場合は問題ありませんが、注意が必要なのは海外旅行の場合。日本の電圧は100V(ボルト)ですが、海外では100~240Vと国や地域によって電圧が異なります。海外の電圧に対応していない場合は変圧器があれば使えますが、わざわざ変圧器を持って行かなくても海外対応のコテがあれば◎。電圧の心配もなく使えるので便利ですよ。しかし海外対応のコテでも、コンセントの差し込み口のタイプが日本と違う国では使えないので、変換プラグが必要となります。
次のページは>> 2. 【コテ おすすめ】ホットカーラーとの違いは?
大人のヘアアレンジ

「大人のヘアアレンジ」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!