『OLメイク』と銘打っているけれど、これは、働く人たち全てのおはなし。ライフスタイルが大きく変化した今、「もっと"自分のため"を優先してもいいよね」って空気が流れ出している。
だからといって今までのオフィスメイクを否定するのではなく、ほんの少し自分の気持ちに素直に、前向きに。好きな色を心の赴くままに纏まとって、毎日のルーティンにときめきの風を起こそう。誰かのためではなく、私のために。
【OLメイク進化論】01. 安心アイシャドウから脱却

長らく働く目元を彩ってきたブラウンやピンクベージュの一歩先へ、今なら旬なイエローにトライを!
一見「派手!?」って思うかもしれないけれど、実はブラウン感覚で使えるほどの馴染みの良さ。トレンドも押さえながら働くシーンにも溶け込みやすく、それでいてハートも高鳴る色で楽しみたい。
USE ITEMS

A サラリと軽く広がるクリームタイプ。くすみが混じるひまわりイエローに、モーヴなブラウンが調和しやすい。
ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 05 ¥7150/THREE
B 目元をしっかりと引き締めるコクありブラウン。
ヴィセ リシェ カラーインパクト リキッドライナー BR340 ¥1100(編集部調べ)/コーセー
C オリーブがかったメタリックなブラウン。お湯でするんとオフ。
ルナソル フラッタリングパワーアイラッシュ EX02 ¥3850(5月20日限定発売)/カネボウ化粧品
HOW TO MAKE-UP
影色の上にイエローをふわりと重ねて
Aのaを二重幅と下まぶたにのせて影を仕込み、bを目頭、cを下まつ毛のキワにライン状にのせて光をオン。イエローのdを二重幅を残してアイホールに広げたら、上まぶたのキワにBでラインを引き、上まつ毛にマスカラCを。

安全なオフィスカラーもいいけど、今は好きな色で仕事をしたい♡
RECOMMEND

D 落ち着いたイエローがお仕事シーンをふわりと明るく。仕込む色をグレーにすると、知的さに拍車が。
シグニチャー カラー アイズ 07 ¥7700/SUQQU
E 黒と茶色の混ざるダークブラウン。しなやかな筆先で描き心地も抜群。
アイオープニングライナー ブラウンブラック ¥1650/UZU by FLOWFUSHI
F 2種のナイロンファイバーを配合。
エクストラロング カラーマスカラ 02 ¥4840/アンプリチュード
PHOTO : Takanori Okuwaki(MODEL) , Young Ju Kim(STILL) STYLING & PROP : Michie Suzuki HAIR & MAKE-UP : Tomoko Okada(Tron) model : akane hotta COMPOSITION & TEXT : Kazuko Moriyama DESIGN : attik
●再構成with online編集部 ●商品情報はwith2022年5月号発売時点のものです。
続きはwith5月号でお楽しみください♡
with onlineのおすすめ記事がLINEに届く♡
with onlineのニュースをLINEで大好評配信中!
LINE公式アカウント「with online」では、読むだけで女を磨ける連載や旬なファッション、美容情報、恋愛、お仕事、マンガ、占いなど、コンテンツ盛りだくさんでお届けします。
友だち限定プレゼントも! 上のボタンからぜひ友だち追加してね♪
こちらの記事もおすすめ
大人のキレイを叶えるメイク

「大人のキレイを叶えるメイク」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!