ここ最近、単色塗りがブームだったけど、この秋はアイパレットが断然熱い=グラデ復活の兆し! そこで、今おさえておくべきカラーとともに、イマドキのグラデをつくるハウツーをALLステップ&MAP付きで解説します!
今回は「ピンクパレット×ふんわりグラデ」をご紹介♥
今回は「ピンクパレット×ふんわりグラデ」をご紹介♥
ピンクは量と面積を気持ち控えめにすると、甘すぎず、オシャレ♡(paku☆chan)
盛りすぎると目元がブリブリしてしまうので、引き算が大事。ピンポイントにニュアンスを足すのがオススメ。
今どきピンクの掟
☑ちょいラメorちょいパール
チラチラッと繊細に輝くテクスチャーがベスト。ピンクに不足しがちな、軽さや透明感をアピールできるのが強み。
☑パープル寄りの色み
ピンクならではの可愛さや甘さに、クールさやエレガントさをプラスするパープルニュアンスが今年っぽい!
☑ニュアンス色づき
がっつりと色を効かせるよりも、ピンクのもつ甘みや血色ニュアンスをなんとなく感じさせて清らかな印象に。
今回使うのはコレ!
\繊細にきらめく無垢なパープルピンク/

透き通るような発色が◎。エターナルクチュール アイズ シマー 04 ¥5000/ジルスチュアート ビューティ
大人のキレイを叶えるメイク

「大人のキレイを叶えるメイク」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!