肌が変わる洗顔、コレが正解!
アイテムや肌悩みが違っても、洗いかたのキホンは同じ!
洗顔は毎日繰り返すものだけに、知らず知らず悪いクセがついてしまうもの。もっと美肌になるために、ここで一度、正しい基本の洗いかたをおさらいしましょ♥
洗顔は毎日繰り返すものだけに、知らず知らず悪いクセがついてしまうもの。もっと美肌になるために、ここで一度、正しい基本の洗いかたをおさらいしましょ♥
教えてくれたのは…皮膚科医 髙瀬聡子先生
ウォブクリニック中目黒総院長。わかりやすいスキンケア解説が人気。
「間違った洗顔は、乾燥やニキビなどの肌トラブルを引き起こすだけでなく、老化も早めてしまいます!」
「間違った洗顔は、乾燥やニキビなどの肌トラブルを引き起こすだけでなく、老化も早めてしまいます!」
クレンジング
ポイントメイクのオフは専用リムーバーで!

右・WPマスカラもするんっ。ソフティモ ラチェスカ アイメイクアップリムーバー 180㎖ ¥739(編集部調べ)/コーセーコスメポート
左・ナチュラグラッセポイント メイクアップ リムーバー 100㎖ ¥2300/ネイチャーズウェイ

【1】10 秒おいて上→下へやさしく拭く

【2】キワは折ったコットンの角でオフ /≪Dr.’s ADVICE≫キワや下まぶたには汚れが残りがち。コットンの角でや
さしく拭き取って。

【3】アイラインは綿棒でなでるように

【4】乾いた手にクレンジング料をとる /≪Dr.’s ADVICE≫使用する量の目安は500円玉大。少ないとメイク残りや摩擦の原因に!

【5】中→外へすべらすようにクルクル

【6】小鼻などの細かい部分は指の腹で

【7】少量の水を加えてオイルを乳化 /≪Dr.’s ADVICE≫オイルの場合は、流す前に必ず乳化を。全体が白濁し
たら流してOK。

【8】35℃のぬるま湯でざっと流す
洗顔

【9】洗顔料を手にとる。少し多めが◎

【10】たっぷり&フワフワに泡立てる /≪Dr.’s ADVICE≫手の平いっぱいの量の、押してもつぶれない弾力感がある泡が理想です。

【11】摩擦は×。泡を転がすように洗う

【12】35℃のぬるま湯で中→外へすすぐ

【13】手を横にして額やあごをすすぐ /≪Dr.’s ADVICE≫生え際やあご下は泡が残りやすいところ。”横すすぎ”
でしっかり流して

【14】顔をおさえるように水気をとる
[佐藤優津季]タンクトップ¥2600/ピーチ・ジョン ターバン¥1480/アネモネ(サンポークリエイト)
次のページは>>「アイテムを知って洗顔上手に!」
大人のキレイを叶えるメイク

「大人のキレイを叶えるメイク」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!