お仕事の時も使う人が増えているラメですが、広範囲にのせてしまうとやりすぎな印象に。ラメは下まぶたにだけ、しかも目頭側に集中するようにのせて、上まぶたはマットに仕上げると、仕事向きの品よいラメ具合に。
プチプラ神コスメでベージュラメのお仕事アイを作る
USE ITEM

【A】下まぶた強調でネオでか目に!
マットで彫り深×ラメの立体感で目を拡大。ケイト パーツリサイズシャドウ BR- 1 ¥1200(編集部調べ)/カネボウ化粧品
【B】万能に使える焦げ茶色
ほどよく目を強調。キャンメイク ラスティングリキッドライナー 04 ¥900/井田ラボラトリーズ
その他のパーツは…

【C】大人印象のローズ系。コフレドール スマイルアップチークスS05 ¥2300(編集部調べ)
【D】セミマット。ルナソル デューイマットリクイド EX03 ¥3800(3月19日限定発売)/カネボウ化粧品
How to make up




Point 「ラメは下まぶたの目頭側に」

FINISH『涙袋は目頭側強めで自然に盛れる!』
“ベージュラメ”を内塗り

このベージュラメもおすすめ

【E】色がなじんで輝き際立つ!
赤みパール入り。ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 046 ¥800(編集部調べ)/コーセー
【F】色×質感で抜け感誕生
色と質感を重ねて奥行きUP。ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 03 ¥4000/RMK Division
続きはwith4月号でお楽しみください♥
こちらの記事もオススメ!

●再構成with online編集部 ●商品情報はwith2021年4月号発売時点のものです。
大人のキレイを叶えるメイク

「大人のキレイを叶えるメイク」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!