【モテマスカラ テクニカル】クリアマスカラでプロ級の完璧なまつげが叶っちゃう♡ 3本をお試し!

SHARE

 皆さん、マスカラ選びこだわっていますか? 2017年9月23日に新しくなったモテマスカラは、シーンや気分に合わせて選べる9本で発売中。『ナチュラル』、『インパクト』、『テクニカル』の3タイプ×3種類で、自分史上最高なまつげの仕上がりが叶うんです♡ 大人気シリーズの中から、今回は『テクニカル』の3本を試してみました。私の素まつげの状態と比較しながら違いを見てみてください!

 こちらがマスカラをする前の、素まつげの状態です。いまいち目にインパクトがなくて寂しい……。
さて、ここからどんな変化になるんでしょうか。

モテマスカラ TECHNICAL 1 ¥1600/フローフシ

 まずは、『TECHNICAL 1』。白浮きしないブラックパールファイバー入りのクリアマスカラ。ほんのりブラックな色味で、さりげなくまつげの印象をあげてくれます。まつエクをやっている人や、眉毛の毛並みを整える時にも使える1本!

 実際に塗ってみるとこんな感じ。まつげの毛並みを生かしてくれるので、とっても自然な仕上がりになります。まつげを〝引き立てる〟テクニックに優れているので、ナチュラルメイクの日や、しっかりメイクの時の、ベースやトップコートとしても使いたいですね。

モテマスカラ TECHNICAL 2 ¥1600/フローフシ

 次に、『TECHNICAL 2』。ウォータープルーフさえ〝お湯オフ変換〟できる、FLOWFUSHI初の美まつ毛ケアベース。程よくネイビーな色味は、ベースとしてだけでなく、これ1本だけでも使いたい!

 実際に試してみた画像がこちら。思ったよりも、ネイビーの色がやわらかい感じ。濃いめのネイビーだとモードな印象になりがちだけど、これなら女の子らしく上品に使えます。ブラックやブラウンのマスカラに飽きてきた人は、気分を変えて挑戦してみてください♪

モテマスカラ TECHNICAL 3 ¥1800/フローフシ

 最後に『TECHNICAL 3』。まつ毛の根元にしっかり入り込む、四角柱×2.5mmのマイクロブラシマスカラ。短毛、下まつ毛、目尻、などの細やかな部分を仕上げるのに最適! 今までにないくらい繊細なブラシが、1本1本のまつげを丁寧に仕上げてくれます。

 今回は、下まつげに塗ってみました。一般的なマスカラのブラシで塗ると、ベタっとついてしまったり、下まぶたに色がうつったり、ちょっと技が必要。でもこれなら、細やかな下まつげもしっかりキャッチしてくれるので、テクニックいらず! ぱっちりした印象で目ヂカラもアップです。
 いかがでしたか? 普段使っているマスカラにプラスするだけで、繊細な毛流れと、理想的な長さが簡単に手に入る『TECHNICAL』。まつげメイクの可能性を広げてくれるアイテムです。
16 件

編集部員の最愛コスメ&プチプラ名品

「編集部員の最愛コスメ&プチプラ名品」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!