〈時短メイクをアップデート〉手間が減っても“ちゃんとした印象”!【共働き的My BESTコスメ 】Vol.25

SHARE

新製品を次から次へとお試ししている美容のプロが【本当におすすめしたい】【リアルに使っている】コスメって? お役立ちな時短コスメ情報に鋭い宮下弘江さん、アウトドアや親子共有コスメに詳しい楢崎裕美さん、お得なコスパコスメのリサーチ力がスゴイ金子優子さんの3人に、【買って損はさせません!】というMyBestコスメを教えてもらう新連載がスタート。
第25回目の担当は宮下さん。今回は、“時短メイクに使える機能的なコスメ”3アイテムを教えてもらいました。

宮下 弘江/Hiroe Miyashita

pattern_3
美容エディター・ライター。ヘアやメイクの流行ネタに詳しく、時短コスメも得意とする働くOLの先輩。最近はタイコスメに興味津々。

春の新色で時短メイク!簡単に旬顔になれるマルチユースコスメ【マイベスト3】

3月に入り、すっかり春らしくなってきましたね。春の新色もほぼ出揃って、本格的に春メイクが楽しめる季節になりました。そして、今年の春コスメにも、“時短で可愛く”を叶えてくれる優秀かつユニークなアイテムがたくさん! 今回はその中から、特におすすめしたい機能的なコスメを3つご紹介したいと思います。

ここで改めて、メイク時間を短縮するコツや時短に役立つコスメ選びのポイントをさらっとおさらい!

①メイクの工程を必要最小限にする
例えば普段のメイクが10工程あるとして、全工程を倍速でメイクするのは仕上がりが雑になる恐れあり。5〜6工程に減らすなどプロセスをできる限り省きつつ、ひとつひとつの工程は通常の速度で仕上げる方が、完成度が高く保てておすすめ。

②1個で2役以上をこなすコスメを活用する
マルチユースなアイテムは、何も考えずに使ってもメイクにまとまりが出るので、色合わせを考える時間が全カットできるというメリットが。さらに、使うアイテム数が減るため、コスメを出したり片付けたりする手間も大幅減。

③カラーアイテムを取り入れる
黒、茶、グレー、ベージュ以外の色みのあるコスメをどこかに使うと、それだけでメイク感が出るため、シンプルメイクでも“ちゃんとメイクしてる”印象に。省いた手間はカラーでカバーするのが◎。


以上の3点を踏まえて、春の新作コスメから3アイテムを厳選したので、ぜひこの春取り入れて、時短メイクを春仕様にアップデートしてください!

 

チークとリップをピュアな春色に!

頬にも唇にも使えるリキッドカラー。ふわっとしていてスルスルのびたかと思うと、薄くピタッと密着してさらっと仕上がる、心地よいテクスチャーが魅力。そして何より色が可愛い! ミルキーカラーやヌーディカラーが揃う全4色の展開で、どの色もシアーに発色して肌に溶け込むようになじむのがいい。リップに使う時は少しムラになりやすいので、指でしっかりなじませるのがポイント。今期、メイク企画の撮影現場でもヘアメイクさんが選ぶ率の高い、時短目的じゃなくても手に入れたい春の注目コスメです!

ペタル リキッド リップ アンド チーク 01、03 各¥3300/トーン

上から01、03

マスカラ&アイクレヨンの2in1アイテムをご紹介!次のページ
 
33 件

共働きマイベストコスメ

「共働きマイベストコスメ」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!