ユニクロで厳選!今季の私的おすすめアイテムを発表!
こんばんは。
「プチプラ服アイテムはあまり着ないですか……?」と聞かれることがありますが、結構たくさん持っていますよ~。例えばユニクロは、お仕事用パンツを色違いで揃えていたり、冬は毎日のようにダウンを着ていたりと、わたしのワードローブにとって欠かせないブランド。でも、プチプラだから、かわいいから、みんなが着ていて便利そうだから……と安易に買うことはせず、毎シーズン熟考して厳選しています。
今回はそんなユニクロの中で「これは高見えして素敵!」とハマった秋のイチオシアイテムをご紹介。後半では、with公式YouTubeの取材で行った秋冬展示会の様子もお伝えします!
お仕事用のパンツに新しいデザインが出ていました!
季節ごとに新色をチェックしているスマートアンクルパンツ。この秋も新色出ていないかな~と見に行ったら、少し違ったデザインが出ていました。
「スマートスリムストレートパンツ」(3,990円)です!
これまでのスマートアンクルパンツは、足首の見えるアンクル丈、足首に向かって細くなるテーパード型でしたが、こちらは「フルレングス」で「ストレート」、トラウザーパンツっぽい印象です。

わたしは腰張り体型だからか、足首に向かって細くなるスマートアンクルパンツよりも、スマートスリムストレートパンツの方が、全体的に脚が細く見えるような気がしました。

素材感もめちゃくちゃ気持ちよくて、歩くたびに履き心地のよさを実感するほどです。プチプラなのでガンガン穿いてガンガン洗濯機で回せるのもうれしい。
色も絶妙なくすみカラーで高見えするし、これはわたしの中で大ヒットでした。
試着したら、必ず裾上げを検討して!
ユニクロの店で裾上げをすると、最短で当日・遅くとも翌日のお昼には仕上がるお手軽さで、お値段もお手頃(シングル縫いなら無料、まつり縫いでも数百円)なんです。パンツは形によってもベストな丈の長さが変わってきますし、ほんの数センチの差でも、自分の体型に合った丈かどうかで、全体の印象が大きく変わるんですよ! 試着時には、必ず丈に注目して、裾上げが必要か考えるようにしてみてくださいね。
ちなみに、わたしは腰張り体型で、あまり短くすると腰回りが目立ってしまうので、やや長めに仕上げることが多いです。
お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法

「お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
最も違うのは、丈の長さとのこと。スマートアンクルパンツは足首が完全に見える丈、スマートスリムストレートパンツの方は、足首が半分くらい隠れる丈です。