秋色を取り入れたり、ベーシックカラーでまとめたり……秋は配色が楽しい季節!
こんばんは。
コーディネートをつくるとき、配色を考えるのが1番楽しくて、1番すき。Instagramでも、わたしのコーディネートの配色がすきと言ってくださる方が多くて、とても嬉しいです。
そこで今回は、そんなわたしがこの秋ハマっている素敵配色を、たくさんお見せしたいと思います!
【フォレストグリーン】暗く深い色と合わせて、シックに大人っぽく
この深いグリーンがほんとうにだいすきで。秋が近づくと、お気に入りのギャザートップスを真っ先に取り出します。卒業式の袴や結婚式のお呼ばれなど、とっておきの日には何かと着る、わたしにとって特別な色です。

そんなフォレストグリーンは、黒・ネイビー・グレーなど、できるだけ彩度の低いダークカラーを集めて合わせるのがお気に入り。
ネイビースカート&ネイビータイツに黒のダウン。グリーンと同じく深い色でまとめると、落ち着きのある大人な雰囲気に。

スーツのインナーとしても着ています。グレーのスーツに黒小物。

パンプスはチャコールグレー×グリーンのバイカラーなので、グレーのお洋服ととっても合わせやすいんです。
シンプルに黒パンツと合わせても◎ 小物はちょっぴりエッジィなデザインのものを合わせて、モードな雰囲気に。

暗く深い色と合わせるのがすきなので、フォレストグリーンのアイテム自体は、ギャザーが入っていたりハイヒールだったり、レース刺繍だったり、ちょっぴり甘さのあるものを選ぶようにしています。
お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法

「お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!