こんばんは。
少しずつイベントや外出を楽しめる世の中に戻ってきましたね。今年は久しぶりに、年末年始のワクワク感を楽しみたい気分です。ということで今回は、年末年始のイベント別に、TPOに合わせたおめかしコーデをご紹介したいと思います!
【お仕事終わりの忘年会】オフィスもOKな「映えブラウス」でおめかし!
食事シーンで見られるのは主に上半身なので、忘年会コーデは上半身盛りでおしゃれします。トップスを目立たせ、ボトムはタイトスカートやテーパードパンツでまとめる「映えブラウス×シンプルボトム」がマイ定番。
映えブラウスは、ボウタイブラウス・フリルブラウスなど、お仕事にも着て行けるものを選びます。中でもツヤ感のある素材が、おめかし感もあってお気に入りです♡


フロントに縦に入ったフリルとキャンディスリーブがお目立ちな白ブラウス。パールアクセサリーと合わせるとよりおめかし感が出ます。

花柄・ツヤ素材・タック・リボンとおめかし要素てんこ盛りの主役級ブラウス。数年前に買ったものですが今でも特別な日に着て行きます♡
【クリスマスデート】スカートorワンピース×ヒール靴の王道スタイルで!
やっぱり王道の甘めフェミニンでキメたい!
デートコーデでおめかしするなら、トレンドを入れるより王道でまとめるのがすき。
「もこもこニット×タイトスカート」「ぴったりしたブラウス・ニット×フレアスカート」「ワンピース」に、足元は「黒に近い色のタイツ」、「パンプスやブーツなどのヒール靴」が王道です♡

【左】もこもこニットにすとんとしたスカート×ショートブーツ、【右】ぴったりしたブラウスにフレアスカート×ブーティ。上下それぞれ「ふわっ」「ぴたっ」にヒール靴が王道かなと思います。
個人的には、お誕生日や結婚式などおめかしの日に着たワンピースを、クリスマス仕様で再登場させることが多いです。今年は、自分のお誕生日デートのとき新調したワンピースを、クリスマスムードにアレンジしてお出かけしようかなぁと考えています。

赤×黒×キャメルに花柄、ぐっとクリスマスっぽい雰囲気になる気がします♡
クリスマス気分の上がるおすすめ配色はこちら♡
王道のおすすめ配色は、「赤系×ベーシックカラー」「水色×モノトーン」です! モノトーンやネイビー×白だとちょっと大人しくなってしまうので、水色や赤など効かせ色をメインに持ってくると特別感が出せるしかわいいかも。

【左】赤自体が強い色なので、柔らかいベーシックカラーを合わせて女性らしく。中でも赤×グレージュはめちゃめちゃおすすめです♡【右】水色×モノトーンチェックでトラッドっぽい雰囲気に。
お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法

「お洋服愛溢れすぎ。弁護士sayaのおしゃれ六法」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
「UNIQLO +J」で購入したシルクボウタイブラウス。大きめリボンとツヤ感ある素材が素敵です♡ ダークカラーなので甘くなりすぎません。