\これで解決!/
シャツ×パンツと合わせるなら、オーバーサイズのベストがトレンド感を底上げ!

身長155cmの三輪さんには短め丈のニットベストも似合いますが、ニットベスト自体で今年っぽさを取り入れるなら、池田さんのオススメは「オーバーサイズのニットベスト」だそう。「ニットベストはジャストサイズになればなるほど、マジメに見えてしまいがちなので、ゆるっと着られるオーバーサイズの方がさりげなく抜け感を出せて、簡単にオシャレ上手な印象を手に入れられます」(池田さん)
さらに、もう1テク加えるなら、きれいめシャツではなくボリューム袖のデザインブラウスと合わせること。上半身にメリハリがついて、体型カバーも叶います。
\「シャツ」でモヤモヤ!/
「ヘビロテしているブルーシャツ。パンツとの着こなしでワンパターン化が進行中」

写真提供/淵脇さん
お悩みファイル④【淵脇 静さん/自営業・30歳 身長157cm】
定番中の定番、ブルーのシャツ。ゆったり着られて楽なので、子どもと出かけるときなどによく着用するのですが、とにかく着こなしがワンパターンになりがちです。こういうややオーバーサイズのシャツは他にどんな風にアレンジできるか教えてほしいです。
\これで解決!/
「レイヤードテク」「シャツ以外はワントーン」で脱・カジュアルに!

シャツ¥2990/アメリカンホリック(アメリカンホリック プレスルーム) 中に着たニット¥7990/プラステ スカート¥1990/ジーユー バッグ¥2990/ユニクロ ユー、帽子¥990/ユニクロ(ユニクロ) 靴¥30250/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
「淵脇さんのシンプルな着こなしはそのままに、シャツの中にハイネックを仕込むだけで、流行のレイヤードができ、さらに季節感も取り入れられて一石二鳥です。また、シャツがゆったりしている分、スカートはストレートシルエットで。中のトップスとスカートを同じ黒に統一することで、よりスタイリッシュに見えるはず」(池田さん)
シャツとレイヤードするときは、シャツのボタンは胸元の2、3個だけ留めることで首元や腰のラインにゆとりが生まれ、こなれた着こなしになるそう。
※商品の価格はすべて税込です。
【問い合わせ先】
アメリカンホリック プレスルーム 0120-659591
ヴァジックジャパン 03-6447-0356
ゲストリスト 03-5728-8788
ジーユー 0120-856452
ストラ 03-4578-3431
ダイアナ 銀座本店 03-3573-4005
プラステ 0120-990240
マリハ 03-6459-2572 https://www.mariha.jp
モスコット トウキョウ 03-6434-1070
ユニクロ 0120-170296
■こちらの記事もおススメ!

ファッショントピックス

「ファッショントピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
ニットベスト¥16500/ストラ シャツ¥12100/ステートオブマインド(ゲストリスト) パンツ¥9990/プラステ バッグ¥39600(銀座店・新宿店限定)/ヴァジック(ヴァジックジャパン) 靴¥2490/ジーユー ピアス¥26400/マリハ メガネ¥36300/モスコット(モスコット トウキョウ)