withLabママの子どもファッションリレー
with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。
子どもたちのいますぐ取り入れたい、使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ もちろん、withLabメンバーならではのママファッションも要注目! 第84回目に登場いただくのは、シンプルコーデが好評のママライター、あやをさんです。ぜひ参考にしてくださいね。
【vol.84 あやをさん】
テーマは「保育園着のおすすめブランド」
こんにちは。withLab STAR100兼エディターのあやをです。2歳の女の子ママで、普段は会社勤めをしながら、ライターとしても活動しています。
もうすぐ入園シーズンですね! 準備を急ピッチで進めているという人も多いのではないでしょうか。
私も一年前の今頃は、娘の入園準備の真最中でした。保育園着は、フードや飾りがNGだったりと制約が多いので、悩みますよね。
はじめの頃は「保育園着におしゃれさは求めない」と思っていた私ですが、通わせるうちに、「子どもが週のほとんどを過ごす場所だからこそ、シンプルな中でも可愛く、せっかくなら子どももママもテンションが上がる服で登園したい!」と思うように。
それに、動きやすくて、汚れてもいい服……と考えたときに、パッと頭に浮かぶようなブランドは、とにかくかぶるのです! 帰宅してリュックを開けたら、間違えてお友達の服が入っていた、なんてこともしょっちゅう。私は、気づかずそのまま乾燥機にかけてしまい、お友達の服を2回りくらい縮ませてしまったという失敗経験も。(後日新しいものを買ってお返ししました)
そこで今回は、一年間、色々な子ども服を試した現役保育園ママである私がイチオシする「保育園着のおすすめブランド」を3つご紹介します。
1. 意外と盲点だった! おしゃれ子ども服の定番「ZARA」

ZARAってみんなも着てるんじゃない?と思うかもしれませんが、私の経験上、保育園でかぶることはまれ。
商品の入れ替わりが早いのもありますが、他の定番ブランドに比べ価格帯が若干高いので、保育園に着てくる人は意外と少ない印象です。

Tシャツ、レギンス/すべてZARA
お出かけ着に目が行きがちですが、実は子ども向けのTシャツやレギンスも豊富なZARA。
価格は、長袖のTシャツで1枚2000円前後と確かに高いのですが、セールを狙えば50%オフで買えることも!

この上下、レギンスは990円で、Tシャツはなんと790円! どちらも50~60%オフでした。(最終的に80%まで下がっていたアイテムも!)
ZARAのオンラインショッピングは、送料が無料なのも嬉しいポイント。セールをうまく活用すれば、プチプラブランドと同等の価格で、周りとかぶらないおしゃれな保育園着をゲットできちゃいますよ! ぜひこまめにサイトをチェックしてみてください。
withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
Tシャツ(セールで790円)、レギンス(セールで990円)/ともにZARA