withLabママの子どもファッションリレー
with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。子どもたちのいますぐ取り入れたい使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ 第66回目は、2歳になる女の子育児に奮闘中のワーママ、難波静香さんです。2歳児の旅行4泊5日分のコーデ、最小限のアイテムで6通りご紹介!
【vol.66 難波静香さん】
2歳娘と新幹線で4泊5日の旅行へ。最小限アイテムで組んだコーデ6通り!
こんにちは。withLab STAR100兼エディターの難波静香です。もうすぐ2歳になる娘を育てるフルタイムワーママです。
10月下旬に、娘と京都へ旅行してきました。
2歳児の娘を連れての新幹線片道2時間半の道中は、予想通り波乱万丈(笑)。無事に生還できたのは、育児2年を経て肝が据わってきたことと、荷物を最小限に済ませた成果だと自負しています。
寒暖差の著しい季節。まだまだ砂にまみれたい&抱っこ抱っこ!な2歳児との旅行は、どれくらい着替えが必要か迷いますよね。
今回は4泊5日、2人旅かつ新幹線移動だったので、母娘分の洋服はベビーカーの荷台に収める(ベビーカーを畳んでもあふれさせない)必要があり、私も頭を抱えました。
だって、旅先こそ娘の写真をめいっぱい撮りたいし、同じ服ばっかりは嫌。
なんなら親子コーデを楽しみたい……親のエゴですが(笑)!
結果、5日分のおしゃれを楽しむために、私の中で必要最低限に取捨選択した持ち物と、着まわし6パターンをご紹介いたします。
4泊5日の旅行に持っていったアイテム一覧

4泊5日の旅行で実際に使ったアイテムがこちら。
SHEINのワンピース・ブラウス・靴下・リボンの靴は初おろし、襟つきリブとボアジャケットは先月登場したもの 、パンツは保育園コーデで紹介したNEXTのレギンス(6色組)とGUのチェックパンツ。あとは、部屋着としても愛用しているUNIQLOのベストです。

京都は朝晩冷えるので、ヒートテックとタイツも一応持参していました。NEXTのレギンスはもう1枚、砂遊びや食事などで汚れたとき用にベビーカーへ常備させていました。
withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
※靴下とコートが合成ですみません