withLabママの子どもファッションリレー
with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。
子どもたちのいますぐ取り入れたい、使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ もちろん、withLabメンバーならではのママファッションも要注目! 第56回目に登場いただくのは、withLabを代表するおしゃれな働くママ、泉マリコさんです。ぜひ参考にしてくださいね。
【vol.56 泉マリコさん】
テーマは「ベビー&キッズ誕生日コーデ 我が家の4年間のバースデーフォトまとめ」
こんにちは。withLab STAR100兼エディターの泉マリコです。3歳と1歳の姉妹のママで、普段はジュエリーデザイナーとしてリモートワーク中心で働いています。こちらの連載では「実用性やコスパを重視しつつ、旬なお洒落を楽しみたい」をモットーに、リアルな親子コーデを紹介していきたいと思います。
先月長女が4歳になりまして、毎年恒例の「おうちスタジオ」フォトを撮影しました。記念写真を撮るときは特別なワンピースを用意して、すべてセルフですが飾り付けもして一眼レフで撮影しています。
長女4歳、次女1歳となると誕生日フォトのストックもだいぶ増えてきたので、この場を借りてコーデや飾り付けについてまとめたいなと思いまして!
今回は我が家の子どもたちの4歳から1歳までのバースデーフォトを振り返っていきます。
長女の4歳誕生日は女の子の「好き」がギュッと詰まったワンピースで超ご機嫌♡

まずは一番最近の長女4歳誕生日のときの写真から!
透け感のあるチェック柄の生地に、ポワン袖&フレアに広がった裾がとっても可愛いワンピースを着ました。大好きなピンクのドレスに王冠をつけて小さなプリンセス気分。とってもご機嫌で、すぐに写真を撮り終わりました。

こちらのワンピースは楽天「pregalostore」で2950円で購入。ピンクの110cmです。
pregalostoreではフォーマルや発表会など特別なシーンで使える服の取り扱いが豊富で、サイトを見ていて「こんな可愛い服があったなんて!」と驚いたので、気になった方はぜひ覗いてみてくださいね。

飾り付けはAmazonで購入したバルーンスタンドが安定感抜群でいい仕事をしてくれました! 今回は風船やタペストリーに加えて、お花を飾ってあげたのが良いアクセントになった感じがします。

今年はマイメロのケーキでお祝い♡ 長女の希望を聞いて毎年あれこれ考えて用意しています。

©️Disney
両親からのプレゼントはアナ雪の自転車でした。
なんと幼稚園で一番仲良しのお友達も全く同じ物をプレゼントに貰っていたらしく、女の子の4歳誕生日プレゼントはディズニー自転車の人が多いみたいです! まずは補助輪付きで(笑)、ガンガン乗り回していただきたいです。
この写真で着ているワンピースはGAPのものです。

最近の長女はエルサとプリキュアが大好き♡ 歳を重ねるごとに自分の好みがハッキリしてきて、買い物のときも私の勧めるものを素直に受け入れることは少なくなってきました。女の子は4歳でもファッションに対するこだわりがしっかりあるんですね!
遊びも勉強もお洒落もたくさん楽しみながらすくすく大きくなってほしいです。
withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!