手持ち“ベーシックアイテム”で作る!親子リンクコーデ4選【withLabママの子どもファッションリレー】vol.61/塚本愛梨さん

SHARE

withLabママの子どもファッションリレー

with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。子どもたちのいますぐ取り入れたい使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ 第61回目は、親娘コーデが大好評の塚本愛梨さんが担当です。

【vol.61 塚本愛梨さん】

こんにちは。withLab STAR100の塚本愛梨です。

10月もあっという間に中旬。
暑かったり、びっくりするほど寒かったり、気温差が激しく、毎日のお洋服も悩みますよね。

突然気温が下がって、まだ秋服を購入できていない方も多いのではないでしょうか?

今回は、手持ち服ですぐに実践できる、簡単親子リンクコーデをご紹介します♡

1.シャツで親子リンクコーデ

【母】シャツ/ラトータリテ ワンピース/UNIQLO スニーカー/SPERGA
【娘】シャツ/リトシー スカート/バースデイ 靴下/SHEIN スニーカー/NIKE

この時期って、朝はひんやりしているのに昼になって暑くなってきた……なんてことが多いですよね!
公園など外でのおでかけだと、子どもを追いかけているうちに、1枚脱ぎたい! 暑い!というシーン、ありませんか? きっとママあるあるですよね(笑)。

そんな時に活躍するのがシャツです!
気温調整が難しいこの時期はシャツに頼りましょう♡

個人的におすすめしたいのが「デニムシャツ」。
ファッションの定番アイテムで毎年ファッションには欠かせないアイテム。羽織としてはもちろん、ボタンを閉じて着てもサマになります。

このデニムシャツは7年くらい前に買ったもの。長く愛用しているお気に入りのお洋服。

以前勤めていたアパレルショップで購入したものなのですが、明るめのカラーでどんなコーデにも合わせやすい!
合わせているのは、UNIQLOのマメクロゴウチコラボのノースリーブワンピースです。少しタイトめのシルエットのお洋服に合わせるとメリハリがでて、すっきりと見えます。

 

ボタンを閉じて、INスタイルで着せます!

娘はシャツをINしたコーデに。親子リンクするときは、“全く同じにコーデにしない”がやりすぎないポイント。
同じアイテムを使えば、着こなしを変えるだけでぐっとオシャレ見えします♡ 今回はシャツの色味も似ていたので、あえて着方を変えてみました。

公園だと元気に走り回るので、動きやすさもばっちり。

夏に使っていた短めのボトムスには「ロング靴下」を取り入れるだけで秋まで活躍できます!

子どもの定番アイテム・レギンスもかわいいと思いますが、ロング靴下もとても可愛くておすすめです♡

この日は、神奈川県の大船にあるフラワーセンターに行ってきました。
芝生の上にかぼちゃがたくさん転がっていて、自由に触ったり撮影ができるスポット。(登ったり乗ったりするは禁止でした)

親子リンクコーデって、後日写真で見返したときになんだか微笑ましい気持ちになれるので、休日は少しでもリンクさせちゃう母です(笑)。

 

撮られることが大好きな娘の1枚

この場所が可愛かったので、親子でも撮りたい♡と思ったら、娘が前に出過ぎてしまった1枚。

我が家の娘は写真撮られることが大好きみたいなので、カメラを向けるとしっかり決めてくれます(笑)。

簡単リンクコーデ、どんどんご紹介していきます!次のページ  
67 件

withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!