幼稚園、保育園着に♡ futafuta(フタフタ)のカラーパンツはイロチ買い必至!【withLabママの子どもファッションリレー】vol.42/塚本愛梨さん

SHARE

withLabママの子どもファッションリレー

with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。子どもたちのいますぐ取り入れたい使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ 第42回目は、親娘コーデが大好評の塚本愛梨さんが担当です。

【vol.42 塚本愛梨さん】

汚れても気にしない! 高コスパでかわいい服

こんにちは。withLab STAR100の塚本愛梨です。

4月から娘のプレ幼稚園が始まり、幼稚園に週1ペースで通うようになりました!

幼稚園に通い出して感じたのは、動きやすくて汚れても気にならない洋服であることはマストですが、かわいいコーデはさせたいなぁと。

汚れるのが当たり前だけど、毎日着ていくお洋服だから、おしゃれも忘れたくない!とママならきっとみんな思いますよね♡

バースデイで幼稚園用にカラーパンツを購入したのですが、これが着まわし力が高くて、おでかけにも着ていきたい!と思えるくらいかわいかったので、今回は着まわしコーデをご紹介します!

最後におまけで、3COINSで購入したかわいいプールグッズもご紹介します♪


※撮影時のみマスクを外しています。

バースデイのプライベートブランド「futafuta」(フタフタ)のワッフルパンツが超優秀!

カラーパンツ/ futafuta (バースデイ)

バースデイで、とりあえず動きやすくて汚れてもよいパンツが欲しい!と思って購入したのがこちら。

futafutaのワッフルレギンス。

くすみカラーが豊富で、どのカラーもかわいくて悩んだのですが、今回はオレンジとパープルを購入しました!

少し新鮮なビビッドカラーを選んでみたのですが、思いのほか手持ちのトップスと合わせやすく、トップス次第でグッと雰囲気も変わり、高見えアイテムでした。

早速着まわしコーデをご紹介します!

 

1. 定番アイテム「ボーダートップス」でカジュアルコーデ

バックについたさりげないタグもお気に入り。

まずは王道のボーダー。
ZARAで購入したボーダートップスは、かわいいけど子どもが着るなら差し色でワンポイントほしいところ。マンネリしがちな“定番アイテム”は、色で楽しむチャンスです! 好きな色をなんでも自由に合わせちゃいましょう♪

柔らかなワッフル地は動きやすいほか、立体感のあるデザインなので、コーデにメリハリもプラスしてくれます。

生地は厚すぎないので、これから暑くなる季節でもさらっと着やすそう。

【母】Tシャツ/UNIQLO パンツ/ユナイテッドアローズ 
【娘】トップス/ZARA パンツ/futafuta

この日はボーダーリンクでおでかけ。ボーダーと白スニーカーで合わせました。

子どもはボーダーに色ものを合わせると、一気に明るい元気なコーデが完成!

よそ行き「ブラウス」合わせもキュート!次のページ
 
70 件

withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!