4歳娘服はオールプチプラで完成!シーン別春のお出かけコーデ【withLabママの子どもファッションリレーvol.81/小林藍】

SHARE

withLabママの子どもファッションリレー

with読者モデルの共働きママたちによる、子どもファッション連載。 
子どもたちのいますぐ取り入れたい、使える優秀アイテムから、誰よりも可愛くなるスタイリングまで、参考になるアイデアばかり♡ もちろん、withLabメンバーならではのママファッションも要注目!
第81回目に登場いただくのは、きれいめカジュアルが得意なワーママ、小林藍さんです。ぜひ参考にしてくださいね。

【vol.81 小林藍】

テーマは「シーン別春のお出かけコーデ」

こんにちは。withLab STAR100の小林藍です。
4歳の女の子ママで、在宅ワークが多めな自由度の高いIT系の会社で働いています。

娘は保育園を1年経験し、今は転園して幼稚園に通っています。
保育園の時とは違い、幼稚園には制服があるので、洋服を着る機会が少ないのでは?と思っていたら大間違い。

幼稚園は14時頃には終わりなんですよね……。

幼稚園から帰ってきたら、洋服に着替えて、公園、カフェ、お買い物へ出かけるなんてことも結構あるんです。
保育園へ通っていた時とは洋服選びが少し変わってはきましたが、幼稚園生になっても娘のお洋服は保育園時代と変わらず購入しています。
そんな娘の日常コーデを今後ご紹介していけたらいいなと思います。

さて、やっと暖かくなって、普段のお出かけも楽しみになってきましたね! 我が家もお出かけの予定はたくさん立てています。
今回は春のお出かけに着ていきたい、シーン別お出かけコーデをご紹介したいと思います。

やっぱり頼りになる!かわいさも忘れないプチプラの王様しまむらで公園コーデ

オーバーオール(1419円で購入)、トップス(539円で購入)/ともにしまむら 靴/西松屋

公園に着ていくにはじゃぶじゃぶ洗えて、汚れが目立たない洋服を着ていくことが多いと思います。
もちろん我が家も例外ではありません。そんな時に頼りになるのはずばり、しまむら
なんと言っても価格が安い! そしてかわいさやトレンドも抑えてる!

保育園時代ですが、保育園着にしまむらのお洋服を着せているママさんが本当に多かったです。このファッションリレーでも何度か登場していますよね。安くてかわいいを叶えてくれるしまむらは、公園コーデにもってこいです。

 

この日はオーバーオールにロゴデザインのロンT を合わせました。
子どものオーバーオールってかわいいんですよね。実はこのしまむらのオーバーオール、お気に入り過ぎて去年も同じものを着ていました。この度サイズアップして再び購入です。

こちらは約1年前の写真です。去年も公園遊びでよく着せていました!
オーバーオールは夢中で遊んでいても肌着が出てきたり、お腹が出できたりしないのもいいなって思います。

ポケットも多めで、今の時代、外出には欠かせないハンカチも入れて持たせています。

そして注目すべきは、同じくしまむらで購入したロゴロンT、なんと539円という驚異の安さ。スカートに合わせたり、柄物ボトムスに合わせたりしてもかわいいかなって思います。この価格で着まわし力も抜群。

 

アウター(2420円で購入)/しまむら

夕方はまだまだ寒いのでちょっとした羽織も忘れずに。
このお袖がぽわんとしたデザインでとってもかわいいアウターもしまむら。
公園遊びで汚れてもいいようにブラックを選びました。ファスナーがゴールドで高見えします。

この日は靴以外オールしまむらコーデになりましたが、汚れてもじゃぶじゃぶ洗えるので、思いっきり遊ばせることができたので大正解でした。

春らしいカラーコーデでレジャースポットへお出かけ!次のページ  
67 件

withLabママの子どもファッションリレー

「withLabママの子どもファッションリレー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!