辻希美「気づいたら50枚!ルームウェアとパジャマの区別ってどうしてますか」大好きな人と結婚しよう【第163回】

SHARE

「部屋着と寝間着、皆さんはどう分けていますか?」

モーニング娘。のメンバーとしてデビューし、現在は中学生の長女、小学生の長男と次男、4歳の三男の、4人の子の母となった辻希美さん。日々、育児のかたわら芸能活動を続けています。そんな辻さんの連載「大好きな人と結婚しよう」、今回のテーマは、「ルームウェア」についてです。

辻さんといえば、自身のYouTubeチャンネルで公開している自宅での日常の様子が人気を集めていますが、その中でたびたび着ているのが“もこもこウェア”。フォロワーの方からは「かわいい」など、褒めコメントも多数きているそうで……いったいどんなブランドのものを愛用しているの? こだわりポイントは? など、自宅でのんびり過ごす時間に愛用している“おうち着”について教えてもらいました。

前回の記事はこちら

 

パジャマだけで約50セット。家族はそれぞれ5セットくらい持っています!

突然ですが、みなさんはパジャマを何セットくらいもっていますか? 周囲の人に聞くと、2、3セットくらいが一般的なのかな、と。私はというと、50セット以上はありそうです(数えたことはないのですが、少なくともそれくらい)。パジャマが50着あると聞くと、びっくりされると思いますが、これはパジャマにもなるルームウェアなんです!

つまり…… 私は、夜寝るときの服と家でのんびりするときの服の境界線がないため、そんな数になってしまうのだと思われます(だとしても多いと突っ込まれそうですが。笑)。旦那さんと4人の子どもたちのものも合わせると、わが家の“パジャマ(兼ルームウェア)”は全部で70~80着になります。

私の場合、家ではとにかくラクな格好でいたいので、ルームウェア(兼パジャマ)は、かっちりしたものやピチッとタイトなフォルムよりもリラックス感を重視しています。肌ざわりがよく、着心地もよいという点を絶対条件として、あとは、襟付きだったり、カーディガン型だったり、サラッと着られるワンピースタイプだったり、と意外と(笑)デザインはバラエティに富んで持っています。いわゆる、コットン素材などを使ったハリのある素材で、前ボタンがついた“THEパジャマ”はほとんどありません。

気づいたら50枚、そして気づいたら似たような色(笑)!

 

寝て起きたままのルームウェア姿でYouTubeの撮影をすることに抵抗がゼロなのです

そんなわけで、私の中で「YouTubeの撮影をするから着替えよう!」という感覚はもはやなく……。朝から出かけるまではパジャマとして着て(寝て)いたルームウェアで過ごすので、その姿のままYouTubeに登場していることも多々あります。そう、まさにリアルに“素”の姿をご覧いただいている感じです(笑)。

実はそんなグータラな姿にも関わらず、「いつもキレイな格好をしていてエライ」などフォロワーの方から褒めていただくことが! それは、日中外出をしたまま、着替えるのが面倒になったり、早くごはんを作らなければならず、“よそ行き服”のまま撮影したときのことかな? と思ったりもしますが、明らかにルームウェアを褒めていただくことも多いのです。「昨夜から着ているパジャマ姿だよ⁉」と思いつつ、メイク&ヘアで盛っている効果かなあとちょっと喜んでたりもしています(笑)。

そんな私が10年以上愛用しているブランドは……次のページ  
39 件

辻希美の「大好きな人と結婚しよう」

「辻希美の「大好きな人と結婚しよう」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!