辻希美「10キロのかたまり肉を買ったことはありますか?」(仮)大好きな人と結婚しよう。【第148回】
モーニング娘。のメンバーとしてデビューし、現在は中学生の長女、小学生の長男と次男、4歳の三男の、4人の子の母となった辻希美さん。日々、育児のかたわら芸能活動を続けています。そんな辻さんの連載「大好きな人と結婚しよう」、今回のテーマは、久しぶりの“買ったど~”シリーズ。
辻さんが入手したのは、なんと10キロを超えるかたまり肉! 巨大な肉を自分でさばいたというから、さすがです。そのときの苦労話やどのように調理したのか、買ってきたときの旦那さんの反応など、いろいろなお話をお伺いしました。
前回の記事はこちら
肉の大量購入記録を大幅に更新。10キロ越えのかたまり肉をスルーできず
先日、コストコにお仕事で行ったときに、10キロオーバーのUSプライムビーフの肩ブロック肉を購入しました! これまでもありとあらゆる大容量の食材を購入している私ですが、10キロの肉のかたまりを買うのは今回が初めてのこと。な、なんと、お値段も22183円という衝撃の高値でした。牛肉10キロだったらそのくらいするのはむしろお値打ちだと思うんですけど、お肉だけで20000円越えって……見慣れない数字にドキドキしました。
実は、その日の一ヵ月以内にコストコに買い出しに行っていたので、このときはそこまでがっつり買いものをする予定はありませんでした。ですが、過去最高の“大物肉”を手に入れるという結果に(笑)。最初は、買うかどうか、ものすごく迷いました。店頭には最終的に私が購入した10キロサイズのものと、もう一回り小さいサイズ(17000円くらいのもの)があって、ともに一度に肉代としてかけるにはあまりに大きな金額だったので、ちょっと頭を冷やそう、と店内をもう一回りすることにしました。
そして再び売り場に戻ると、小さいほうがなくなっているではありませんか! それで、なんだか焦って買わなきゃという気持ちになり……。あとは、私の“肉をさばく”ということへの興味とYouTuber魂(笑)がうずいてしまったというのも購入に至った大きな理由でしょうか。
背中を押してほしくて旦那さんにお伺いをたててみるもリアクション薄め。ですよね……(笑)
私の気持ち的には、そのかたまり肉を9割がた買う方向に傾いていたのですが、一応、旦那さんに電話をして、「どう思う?」と相談してみました。が、「どうせ買うんでしょ(笑)」といういつも通りのリアクションが戻ってきました。さすが、私の性格をわかっている……(笑)! つい背中を押してほしくて電話をするのですが、優しい旦那さんはいつも反対をせず、容認してくれます。かといって、「いいじゃん! 絶対に買いだね!」というノリのいいリアクションがくることはほぼありません(笑)。
先日もコストコでマッサージチェアの購入を悩んで旦那さんに電話したのですが、テレビ電話でそのイスの機能を紹介したり、熱いプレゼンを繰り広げた私に対し、やはりいつも通りの「もう、買うって決めてるんでしょ」という薄ーいリアクションが返ってきたのでした(苦笑)。
家に持って帰ってみると、肉があまりに巨大で啞然。まさにコストコ“あるある”!
さて、お肉の話に戻りますが、10キロサイズの牛のかたまり肉をいざ家で見てみると、思っていた以上に大きくてビックリ。まさにこれこそコストコマジック! コストコは売り場が広く、まわりにあるものすべてがビッグサイズなのでそこでは“普通”に思えていたものが、家に持ち帰ると店で見ていたときより何倍も大きく感じるという……コストコ“あるある”ですよね。今回のかたまり肉も家の調理台を埋め尽くすサイズでした(汗)。
一人では持ち上げるのも大変で、さばききれる感じがせず、旦那さんにSOS! 2人でキッチンに並んでさばき始めましたが、旦那さんは子どものケアなどもあり、途中でいなくなった時間もあり、結局、ほぼひとりで1時間半かけて“解体”しました。

もちろん、わが家には肉をさばく用の包丁などはなく、ごく普通の調理包丁でカットしたので、肉の厚みに対して包丁の長さが足りず……。縦に突き刺すようにして切っていくなど、試行錯誤しながら、息もたえだえ、なんとか終えた感じです。あ~本当に疲れた!
辻希美の「大好きな人と結婚しよう」

「辻希美の「大好きな人と結婚しよう」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
まさに“解体”……もくもくと切り分けていきました(笑)