クリスマスまであと少し。パートナーはもちろん、お仕事関係の男性にプレゼントを贈る人もいるかもしれませんね。同性なら好みも分かりやすいかもしれませんが、男性へのプレゼントはいつも悩みどころ。同じような気持ちの人も多いかな?と思い、今回はおすすめのメンズ向けのプレゼントを6つご紹介いたします。
¥10,000以内
1 ジェンダーニュートラルなハンドウォッシュ

男性へのプレゼントとしてまずご紹介したいのがFRAMAのハンドウォッシュ。まだ出会ったばかりの方など好みを把握できていない時でも、ハンドウォッシュならきっと出番は多いはず。どんな方でも毎日使うものだし、消耗品なのでプレゼントしやすいのではないでしょうか。

デンマークのデザインスタジオ「FRAMA」で生まれたハンドウォッシュ。いちばんのおすすめは、デザインがシンプルで暮らしの中にすっと馴染みやすいというところ! ガラス瓶に入っており、洗面所にひとつ置いておくだけで、雰囲気がぐっと良くなる気がするんです。

香りはシダーウッド、サンダルウッド、イランラインを中心としたさっぱりめ。手を洗うたび良い香りでリフレッシュしながら、肌も優しく洗い上げてくれます。男女問わず、使ってもらえるプレゼントです。
2 読書好きな方に贈りたい!ベーシックかつ上質なブックカバー

小説やビジネス本など本をよく読まれる方にはブックカバーをプレゼントするのはどうで
しょう。私も本を良く読むのでプレゼントしてもらえるととても気分が上がるもののひとつです。選んだのはi ro seのもの。

一枚の革を縫製せずに折って組みあげたもの。革本来の表情をあえて活かすために、表面の加工をできるだけ抑えて自然な表情に仕上げているそうです。手に本をとるたびに革の温かみが感じられて、本を読み込むほどに革の味わいがましていきそう。

文庫本だけでなく、同サイズのノートや手帳などにも使えます。右側の切り込みがブックマークになったり、左側のポケットはカードや名刺を挟んでおけたりと、細かいアイディアがうれしいですね。
ハナモリの「暮らしのセンスを磨くコツ」

「ハナモリの「暮らしのセンスを磨くコツ」」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!