今春からスタートした『家を買う! 建てる! 幸せになる住まいを学ぶプロジェクト』。第6回ウェビナーのテーマ「注文住宅の土地と建築会社の選び方。住宅の性能って?」から、5つの記事に分けてレポート。〝正しい建築会社の選び方〟について解説します。
今回のウェビナーは動画で詳しくご覧いただけます!
技術があって、抵コストな工務店を見つけるには
土地探しよりも前に、もしくは並行して建築会社を決める必要性が分かりました。では、数あるハウスメーカーや工務店の中でどう選べばいいのでしょうか。

本橋「まず、理解しておいて欲しいのは、構造として木造、鉄筋などがありますが、近年は木造がシェアを伸ばしているということ。これもYouTube『2050年の未来を予測』で、30年後の日本の住宅がどうなるかという話をしているので、ぜひ見て欲しいですね。
木造でも鉄筋でも、得意としているハウスメーカーや工務店を選ぶわけですが、コスト・性能比でいうとやはりハウスメーカーは割高になります。では工務店はというと、ピンからキリまであるので探し方がポイントになるかなと思います。手前味噌になりますが、『横浜市 高気密』で検索すると、たぶんラグジュが一番出てきます」
住まいを学ぶプロジェクト

「住まいを学ぶプロジェクト」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!