ゆったりとした心地よい時間が流れる、自然光がたっぷり差し込むL字型LDK【withLabルームツアーvol.13 狐塚あゆみさん】

SHARE

結婚や出産など、ライフイベントがあると見直したいのが住まいの在り方。連載「withLabルームツアー」では、メンバーのお宅事情やインテリアコーディネート術、おうち時間の過ごし方などをご紹介。今回は、浅草から埼玉へ。夢の庭付き一戸建てを実現した狐塚さんのお宅に伺いました。

狐塚あゆみさん(34歳・会社員)

【おうちDATA】
□場所:埼玉県(持ち家・一戸建て)
□築年数:1年
□床面積(間取り):110㎡(3LDKS)
□居住歴:2021年11月~
□家族構成:本人、夫

 

注文住宅のマイホームに移り住んで約1年。庭のある一戸建てが希望だったという狐塚さん。天然芝の庭に加え、ウッドデッキも設置したことで、友人を招いてBBQをしたり、天気の良い日は夫婦でお外ランチを楽しんでいるということから、マイホームライフを満喫している様子が伺えます。

「夫が車関係の仕事をしているので駐車場はマスト。私も庭付きの戸建てが希望だったので、広さを確保できる、実家近くの埼玉で家を建てることにしました。県内で注文住宅を数多く手掛けている工務店に依頼したのですが、会社というより担当者の人柄に惚れて決めたところが大きいですね」

担当者との相性も良く、土地が決まってから1年ほどで完成。注文住宅の諸々の工程も苦にならなかったとのこと。コロナ禍以降、旦那さんは週3日の出勤、狐塚さんはほぼ在宅ワークとなり、家で過ごす時間が増えたことで、とくにこだわったのは居心地の良さだといいます。

空間をより広く見せる仕掛けが満載!

リビングから覗く、庭のグリーンも癒しのひとつ。「庭には天然芝のほかにドラセナを植えて、ゆったりくつろげる空間にしました」と狐塚さん。

自然光がたっぷり入る、約24畳のL字型のリビングダイニング。「折り上げ天井には化粧梁をつけて、明るく、広く。リビングとつながる階段部分に吹き抜けもあるのでより広く感じることができます」。天井に設置されたコの字型のアイアンラックは、「夫の数少ない要望のひとつで、筋トレ用に設置しました(笑)」

ソファは圧迫感の少ない低めのものをセレクト。「好きな生地が選べる『momo natural』のソファは、インテリアに馴染むグレーを。基本的にインテリアは、黒、グレー、木目でまとめています」。『エディション虎ノ門』の雰囲気が好きで、観葉植物はヤシを選んだという狐塚さん。ホテルのインテリアを参考にするのも、生活感を感じさせない秘訣かもしれません。

キッチンの程よい目隠しにもなるL字型LDK次のページ
 
27 件

皆のおうち、見せて!withLabルームツアー

「皆のおうち、見せて!withLabルームツアー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!