連載第4回!冷凍王子・西川剛史さんが2023年最新おすすめ冷凍パンベスト5をご紹介
冷凍王子・西川剛史さんが冷凍食品&冷凍術を解説する新連載! 第4回は、数年前からブームとなっている冷凍パンのおすすめベスト5をご紹介します。
プロが認める冷凍プティパン、魔法のメロンパンやフランス産AOP認証発酵バターを使用したクロワッサン、さらに今大注目のパンのサブスクまで、最新のトレンドを徹底紹介。冷凍パンならいつでも自宅で焼き立てが楽しめます!

前回の記事はこちら!
大納言あずきの豊かな風味が楽しめる
第5位 井村屋謹製 餡ぱん 井村屋

188g(94g×2個) オープン価格/“あずきの井村屋”こだわりの餡ぱん。丁寧に炊きあげた大納言あずきの風味豊かな粒あんと、パリっと香ばしいパン生地のハーモニーが楽しめる。
井村屋といえば「あずき」です。「ゆであずき」や「あずきバー」シリーズなどさまざまな商品がありますが、この冷凍「井村屋謹製 餡ぱん」もすごくおすすめです。
やはり中の粒あんが美味しい。大納言あずきの風味が生きて、井村屋ならではのこだわりが感じられます。パン生地もバターと生クリームが入っているので、香り豊かなリッチな味わいです。あんとパンがバランスよく組み合わさり、双方のいいところが楽しめます。
「井村屋謹製」と商品名にある通り、ワンランク上の餡ぱんです。
常温またはレンジで解凍後にトースターで表面がパリッとするまで焼くと、パン生地の香ばしさを楽しめます。朝食に食べると、焼きたてのあんぱんの香りで朝から幸せな気分になります。
フランス発の冷凍食品専門店の大人気商品!
第4位 クロワッサン Picard(ピカール)

55g×8個入 ¥799(税込)*商品価格は記事作成日のもので、今後変更の予定がございます。/素材はすべてフランス産で、 フランス南西部シャラント県産の AOP 認証発酵バターを100%使用。卵は平飼い鶏に限定し、アニマルウェルフェアにも配慮。
こちらは、フランス発の冷凍食品専門店「ピカール」の売れ筋商品です。ピカールは現在、関東に12 店舗を構えてEC サイトでも販売しており、日本でも人気が高まっています。店舗に行くと、ヨーロッパの食卓にのぼる冷凍食品が並んでいるので、ちょっとした海外旅行気分が味わえます。
ピカールのクロワッサンの一番のポイントは、すべての素材がフランス産であること。特にバターについては、「フランス南西部シャラント県産の AOP 認証発酵バター」を使用、と非常にこだわっています。AOP とは、EUが規定する品質認証で、気候条件・日照・土壌・植生・飼料・先祖伝来の伝統的栽培方法および生産法などの要素をクリアーした農産物のみに与えられます。それだけ、品質の高いバターなんですね。
そして、焼成前の状態で冷凍されているので、凍ったままオーブンで焼きます。そのため、クロワッサンの焼き立ての美味しさが存分に楽しめます。この焼き立てが本当に最高です。何層にも重なった生地はパリパリ、噛みしめると発酵バターの味わいと香りがジュワッと口の中に広がります。
お取り寄せで焼き立てメロンパンが楽しめる!
第3位 国産小麦100%使用 ふくらむ魔法のメロンパン(プレーン)4個入(冷凍パン生地) ブーランジュリーピノキオ

336g(84g×4個入) ¥ 778(税込)/国産小麦100%使用。予熱したオーブンレンジで約15分焼くだけで、外は「サクッ」中は「ふわふわ」の焼き立てメロンパンに。
「ふくらむ魔法のメロンパン」は、焼き立てのメロンパンが家庭で楽しめる、という画期的な商品です。
ブーランジュリーピノキオのサイトでこのメロンパンを注文すると、焼成前の二次発酵後の状態で届きます。通常は、パンは二次発酵させると大きくふくらみますが、この冷凍パンは、特許製法により二次発酵しても小さいまま。それを家庭でオーブン調理すると、オーブンの中でふくらみながら焼き上がります。
パンは、ふくらむときに美味しくなるのだそうです。つまり、このメロンパンは、家庭のオーブンの中で美味しくなる「魔法のパン」なのです。
オーブン調理もとても簡単。解凍不要で、冷凍のまま190℃に予熱したオーブンで約14〜17分焼くだけです。
メロンパンは家庭で作るのは難しいですし、パン屋でも焼き立てはなかなか買えません。「ふくらむ魔法のメロンパン」を食べると、「焼き立てのメロンパンってこんなに美味しかったんだ!」という感動があります。
さらに自分でメロンパンをオーブンで焼くことで、焼き加減もお好みで調節できます。通常通りに焼くとふっくらとした生地の食感を楽しめますが、しっかりこんがりと焼くと表面がカリカリ食感のメロンパンを楽しむこともできます。ぜひお好みの焼き加減を見つけてください。
生地の塩気とバター感、つぶあんの甘さが絶妙な組み合わせ
第2位 あんクロワッサン 無印良品

2個 ¥ 450(税込)/甘さ控えめのつぶあんを、塩気のあるクロワッサン生地で包んだ。電子レンジやトースターで解凍するだけで、手軽に焼き立ての味を楽しめる。
2000年にCafé&Meal MUJIができた当時から販売している、人気のあんクロワッサン。以前からテイクアウトで購入するくらい好きでしたが、それが冷凍の商品で発売となって、とても喜んだ覚えがあります。
甘さ控えめのつぶあんで、あんこの風味がとてもよく感じられます。さらに、クロワッサン生地は塩気とバターが濃厚で、あんことの相性も抜群。けしの実がびっしり表面にまぶしてあるので、食感と香りのアクセントになっています。
焼成済みなので、電子レンジとトースターで手軽に食べられます。
冷凍パンだとこの美味しさがいつでも楽しめるのは、本当に嬉しいですね。自宅でコーヒーと一緒に楽しんで、Café&Meal MUJI気分も味わえます。
プロも支持するこだわりの冷凍パン
第1位 ナチュール Pan&

量販店向けは3個入り、オンライン販売は2個入り オープン価格/国産小麦を100%使用し、小麦本来の風味が感じられる自然派食事パン。外はパリっと中はふんわり、どんな料理にも合わせやすい。
Pan&の冷凍パンには、こだわりが詰まっています。元々こちらの会社は有名なホテルやレストランに置かれる冷凍パンを製造しており、その後家庭向けも発売するようになりました。プロのシェフたちに支持される冷凍パンなのです。
パンを常温で保存すると、デンプンが老化し、水分や香りが逃げて味が落ちてしまいます。それを防ぐためにPan&では、パンが焼き上がった最高の状態で急速凍結しています。群馬県産を主体とした国産小麦、桐生の水、自家製の桐生酵母など素材にもこだわり、その厳選素材の美味しさも、急速凍結だからこそ実感できます。
Pan&のプティパンの中でも私の推しは、「ナチュール」です。原材料がシンプルで、国産小麦の美味しさを存分に味わうことができます。
食べ方は、冷凍庫から取り出しトースターでリベイクするだけ。窯から出てきたばかりの、ふっくらとした焼き立てのパンになります。
パンだけでも小麦の香りと旨味で充分美味しく食べられます。さらには食事パンとして、スープやメインの肉料理のソースと一緒に食べても美味しく楽しめます。
こちらの商品は、スーパーなど量販店のほか、Pan&のサイトでも購入できます。
毎日の朝食やランチにおすすめのお取り寄せ
番外編1. バラエティブレッド&スイーツ アンデルセン

7種類、12個入り ¥ 4320(税込・送料込)/朝食やランチ、夕食など、シーンに合わせて選べるバラエティ豊かなパンの詰合わせ。the Bread(S)×1、国産小麦のハーフバゲット×1、ハートのブリオッシュ×2、くるみロール×2、デンマークロール×2、3種のレーズンロール×2、ミューズリーボーラ×2。
アンデルセングループは、日本でいち早く冷凍パンの開発に力を入れました。1963年には研究を本格化し、70年には他社に先駆け、広島県に冷凍パン専門の工場を造っています。ですので、冷凍パンについての知見はやはり素晴らしいものがあります。
そのアンデルセンで今人気なのが、こちらの「バラエティブレッド&スイーツ」。通信販売サイト「アンデルセンネット」で購入できます。こだわりのパンが7種、12個入っているので朝食など毎日の食事用に買い置きし、なくなったらリピート、という顧客が増えています。
今、大注目のパンのサブスクリプション
番外編2. パンスク パンフォーユー

1回¥3990(税込・送料込)/全国のどこかのパン屋さんから、焼き立てパンの美味しさを閉じ込めた冷凍パンが届く、パンのサブスクリプションサービス。お届け間隔は2週間ごと・1ヵ月ごと・2ヵ月ごとから選べる(変更可能)。
全国のさまざまなパン屋さんの自慢のパンが定期便で届くサービスです。
提携パン屋数は、北は北海道から南は沖縄まで85 店舗。その中から届くパン屋さんはあえて選べないようになっており、毎回のお楽しみ。自宅にいながら、日本各地のパン屋さんを巡る旅ができます。遠くのパン屋さんとは出会える機会がなかなかないですから、嬉しいシステムですね。
食パンなどの食事パン、甘いパン、惣菜パンなど、1箱に8個前後が入って、冷凍庫で1ヵ月以上保存可能です。食べるときは、解凍して温め直すだけ。
こちらの会社は、地域のパン屋さんが抱える課題を解決して地域経済に貢献したいという思いから、冷凍とITの技術を提供することで、このサービスを始めたのだそうです。パン好きから熱い支持を集め、2022 年12 ⽉時点で、会員登録者数は30000⼈以上。まだまだ人気は拡大しそうです。
次回は、「西川さんの最新おすすめ冷凍ラーメンランキング」! 3月11日公開予定です。お楽しみに!
西川さんの最新冷凍本『いますぐ食べたい!冷凍食品の本[レシピつき]』

西川剛史 自由国民社 ¥1650(税込)
冷凍王子の冷凍時短生活

「冷凍王子の冷凍時短生活」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!
【西川剛史】ベフロティ株式会社代表取締役。冷凍専門家として、テレビ、雑誌などで幅広く活躍。YouTube『冷凍王子にっしー冷凍チャンネル』配信中。冷凍テクニックをまとめた冷凍本のシリーズ累計発行部数は20万部を突破。最新著書『いますぐ食べたい!冷凍食品の本[レシピつき]』が発売中。