with classの人気連載『ハッピー暦占い』でもお馴染みのフォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんが、いま一番会いたい人、べストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者、キム・スヒョンさんとのスペシャル対談が実現! 共働き世代のお悩みをテーマにした癒やしトークの後編をお届けします。

【左・イヴルルド遙華】テレビや雑誌、ファッション・ビューティ問わず、人気ブランドとのコラボで常に話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究。著書に「運命のフォーチュンタロット:毎日の運勢、自分で占う!」(小学館刊)、「風の時代に幸せをつかむ! “フォーチュンサイクル占い”」(主婦の友社刊) などがある。
【右・キム・スヒョン】イラストレーター&作家。日韓累計167万部を突破するベストセラー『私は私のままで生きることにした』の著者。まじめだけれど深刻ぶらない、明るいけれど軽くはない人。美大には行ってないけれど、絵を描くのが好きでデザインを勉強したことがある。文系とデザインのあいだにいて、現在はイラストを描き、文章を書いている。可愛らしいイラストと〝心が軽くなる〟メッセージで韓国と日本でも大人気に。

「私は私のままで生きることにした」
キム・スヒョン 著/吉川南 訳(ワニブックス刊)
日韓累計167万部突破!(韓国113万部、日本54万部)
2019年、2020年、2021年と3年連続で年間ベストセラーにもランクインした話題のイラストエッセイ(日販、トーハン調べ)。
「いつも、人からどう見られるかを気にしていた」
「これから私は、私のままで生きることにした」
等身大のメッセージに、幅広い世代が共感した作品。
後編はYouTube動画の第3回、第4回から、夫婦や親子関係の悩みトークをご紹介。
より身近な人間関係は悩みも深刻。まずは「パートナーとずっと円満でいるための方法」をアドバイス!
\動画はこちら/
〈お悩み③〉結婚して3年。夫とは長い交際期間を経て結婚したのですが、最近セックスレスで悩んでいます。信頼関係はあると思うので、このままでいいかなと思う反面、子どもは欲しいのでモヤモヤしています。
セックレスと子どもの問題は分けて考えるべき

イヴルルド「韓国ドラマ好きの私のイメージだと、韓国のカップルはラブラブで記念日を大切にしている印象がありますけど、一般的な恋愛事情、夫婦事情はどうですか?」
キム「これは日本も同じだと思うんですけど、すごくラブラブで結婚してからもロマンティックな夫婦もいれば、ドラマみたいに理性を失って感情的になったりする、『夫婦の世界』(韓国のドラマ)のような現実もあって、本当にいろいろだと思います。確かに記念日については、カップルだったら1周年、100日記念……、結婚後も結婚記念日などは大事にしていると思います」
夫婦関係が良好でも、子どもが欲しい、欲しくないというのは、また違ったデリケートな問題。キムさんは「結婚式に向けての準備は地道にするけれど、結婚後にどう生きていくのかについては準備ができていない人が多いのでは」といいます。
キム「この場合はセックスをしないということ、そして子どもを持たない(作らない)という2つの問題がありますよね。この2つは分けて考えて、夫の性欲がないとかスタミナ不足だとすると、一緒に努力できる部分があるだろうし、子どもを持ちたいのにセックスをしていないのであれば、相手に子どもを作りたい気持ちがあるかどうか確認が必要ですよね。それによって解決方法も変わってくると思います」
イヴルルド「子どもが欲しくても、体調がなかなかということもありますしね。お互いのタイミングもベストじゃないと上手くいかないことも多いですから。ここでモヤモヤするのなら、医療の力を借りて妊活するという方法も選択肢のひとつでは」
キム「私もそう思います。今回の対談では、私が『これが正しい』と断言できることは、ほとんどなかったと思います。このような夫婦問題を抱えている方々にも、正しい正解があるとは限りません。大事なのは問題に直面したとき、お互いの価値観、夫婦でどうやって生きていくかなど、十分に話し合うこと。自分が出した答えを信じて前に進んで欲しいですね」

レジャー・カルチャートピックス

「レジャー・カルチャートピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!