【神社ソムリエが厳選】共働きwith世代の〝あるある〟なお悩み別おすすめ神社5選【イヴルルド遙華×佐々木優太】

SHARE

共働きwith『ハッピー暦占い』でもお馴染みのフォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんと神社ソムリエ・佐々木優太さんが強力タッグ! イヴルルドさんも興味があるという神社にまつわるお話を4回にわたって佐々木さんにレクチャーしていただきます。

独身時代は恋愛や仕事の悩みが中心だったのが、結婚してライフステージが変われば、また新たな悩みも出てくるもの。第1回は、共働きwith世代のあるあるな悩みに効く神社をご紹介します。

【イヴルルド遙華】テレビや雑誌、ファッション・ビューティ問わず、人気ブランドとのコラボで常に話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究。著書に「運命のフォーチュンタロット:毎日の運勢、自分で占う!」(小学館刊)、「風の時代に幸せをつかむ! “フォーチュンサイクル占い”」(主婦の友社刊) などがある。

【佐々木優太】神社巡拝家・ラジオパーソナリティー。昭和59年(1984年)7月7日生まれ。兵庫県出身。26歳のとき、夜中に突然、「今から伊勢神宮に行かなければ」との思いに駆られ、参拝。以来、全国各地の神社を巡る日々が始まり、これまで参拝した神社の数は1万社以上。神社の歴史や文化への造形も深く、講演活動のほか、YouTubeで動画配信なども行う。

動画はこちらから!

 

1 夫婦仲に悩んでいる人におすすめの神社

結婚して数年も経つと、夫婦の関係も変わってくるものです。佐々木さん曰く「最近、夫婦仲がちょっと微妙だな」と感じたら、訪れて欲しいというのが多摩川浅間神社。

多摩川浅間神社(東京・大田区)

北条政子が夫・源頼朝の武運長久を祈り、身につけていた「正観世音像」をこの丘に建てたのが、多摩川浅間神社のおこり。御祭神は山緑を守る神の姫君であられる、木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)にちなんで、社紋には桜が描かれています。

「多摩川浅間神社は、女性が建てた女性のための神社ともいえます。御祭神である木花咲耶姫命は、瓊々杵尊との間に3人の子どもに恵まれ、家庭円満、子宝の神様として崇敬されています。『夫婦銀杏』や『子産石』のほか、都内では唯一の浅間造(せんげんづくり:2階建ての社殿)など、見どころもたくさん。2階建ての社殿からは富士山を望めるとされていますが、ここは宮司でも入ることはできない場所です。晴れていれば、見晴台から見られますから、ぜひ見逃さずに運気を上げていきたいですよね」(佐々木さん)

イヴルルドさんも初めて訪れたという多摩川浅間神社。「東京とは思えないほどの空の広さを感じられます。ロミオとジュリエットみたいな境遇から結ばれたご夫婦の絆もロマンチック! ぜひあやかりたいですね」とパワーをいただいたよう。

住所/東京都大田区田園調布1-55-12 
アクセス/東急東横線・多摩川線・目黒線、東京メトロ南北線・三田線「多摩川」駅から徒歩2分
https://sengenjinja.info/index.html

本当に疲れたときにはこの神社でリフレッシュ!次のページ
 
54 件

レジャー・カルチャートピックス

「レジャー・カルチャートピックス」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!