長年交際していた彼にフラれて立ち直れないときに考えたいこと。〜その赤い糸、とっくに切れてない?

SHARE

Q.11年間想い続けた人に振られました。33歳女です。

彼は会社の上司で、11歳年上のバツイチ、私が22~26歳までの4年間付き合っていました。 私にとっては初めての恋人といえる人です。 私は結婚願望がありましたが、7年前に「まだ再婚したいと思えない。あなたは子供も欲しいでしょ。バツイチ、養育費あり、ローンあり、年離れてる人と一緒に居て何かメリットある?」とフラれました。私も働いているし、「お金はどうにでもなるから一緒に居たい」と言いましたが、戻ることはできませんでした。
それでも別れてからもあきらめられず連絡したりして待ち続けた結果、また会う関係になり、3年前からは一緒に日帰りや1泊旅行にも行くようになりました。 私の事を好きだと言ってくれるし、あとは再婚の決断を待つだけだと思っていました。
そんな中、去年11月からあまり連絡が取れなくなり、コロナもあって会わないでいるうちに、彼に新しい女性ができました。 今年は彼が離婚して10年という節目なのですが、前の奥さんと住んでいたマンション、車などすべて手放して、42歳の未婚女性と付き合おうと思っていると言われました。彼女と私との大きな違いは、「子供を持つ」ということに対する気持ち。 子供を望まない彼は、私と一緒に居たい気持ちよりも子供を持ちたいという私のことを考えて離れる決断をしたそうですが、42歳の彼女は子供は望んでいないようです。
こんなことになるなんて思っていなくて、同じ人に2回も振られて、心が辛くてしんどくて。私が11年かけてきた想いを、ふらっと現れた、まさか年上の女性に奪われるなんて。 想いがストレートで未来に夢を抱いてる私より、自分と同年代で子供がいらない彼女を選ぶのは当然なのでしょうか。 彼が他の人と一緒にいるなんて想像したくないです。全力で彼を愛し見守ってきた私には、何も変える力がなかったんだと思うと辛いです。いつも励まし、参考にさせて頂いているバツイチ先生からどうしてもどうしても、直接お言葉を頂きたいです。今の状況をどう捉えればいいですか。彼に執着してストーカーのようになりたくないです。(あー)

「今は結婚できない」と言われながらも長年気持ちが変わるのを待ち続けていた相手にフラれ、その直後に相手が他の女性と結婚した。そんな「長すぎた春あるある」が今日の授業のテーマよ。同じようなお悩みで職員室に駆け込んできた生徒がいっぱい居たので、今回は、いちばん文章の熱量が高かったあーさんのお悩みを採用しました。

まずは11年間、お疲れ様。それだけ長い年月、誰かひとりの人を想い続けるなんてなかなかできることではないわよね。

だけど残酷なことを言うようだけど、往々にして、男性の「今は結婚できない」「まだ結婚は考えられない」は、「君とは結婚するつもりがない」という意味。それに対して「待っていたら/ずっとそばに居れば/私がこんなに想っているんだから」、いつか自分と結婚してくれるだろう、と思うのは、言うなれば、「宝くじを買い続けていればいつかは当たるだろう」という考えと同じ。つまり、それくらい少ない可能性に、勝手に希望を抱いてしまっている状態なの。

このようにすでに使ってしまったお金や時間や労力を取り戻そうとする心理を…次のページ
 
38 件

教えて! バツイチ先生

「教えて! バツイチ先生」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!