女の子は、タイプじゃない男性でも押されるうちに情にほだされて好きになるケースも多いけど、男性は好きの感情の発端が性的欲望と直結しているので、アリナシの基準はシンプルに、「抱けるか抱けないか」。本当にこれだけ。
だけど、あなたが「ナシ」と判断されたというわけではないのよ。それは今の状況ではまだわからない。なぜなら職場恋愛の場合、まず考えるのはリスクのこと。もしデートして上手く行かなかったら。もし付き合って別れてしまったら。今のご時世、セクハラで訴えられるなんて可能性も考えると、慎重で真面目な男性であるほど、迂闊にはふたりでご飯にも誘えなくなるわよね。
そんな中、恋愛に発展するというのは、お互いによっぽど抗えない引力が生じた場合のみ。まあ中には後先考えずに職場の女性に手を出しまくる輩も居るけど、そういう脳みそ=性欲なタイプは置いといて。
しかもあなたの好きな先輩はバツイチ。どんな理由で離婚したかわからないけど、離婚歴がある人は、「もうしばらく深入りするような関係はいらない」と思っていることも多いです。彼に結婚願望がないとしたら、職場の女性と付き合うのはかなりリスキーだってこと、わかるかしら。
職場恋愛って、上手く行ってるときはすごく楽しいけど、別れたら本当に地獄なの。先生の元には、「職場の彼と別れてしまって毎日顔を合わせるのが辛くてどうすればいいかわかりません」と苦しむ生徒からのお悩み相談がたくさん来ます。心はどーんと構えてる子さんは、そのリスクをよく考えてみたかしら。ちょっといいなと思うくらいなら、深入りしない方がいいということだってあります。職場にいいなと思う男性が居たら、毎日張り合いができて楽しいわよね。それはそれとして楽しんで釣り糸を垂らしておいて、他にも目を向けたらいいんじゃないかな。
教えて! バツイチ先生

「教えて! バツイチ先生」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!